全卵でシフォンケーキ

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

卵白が残らない、ふわふわなシフォンです。
食べやすいカップで作りました

このレシピの生い立ち
卵白が残るのが、面倒だったので…

全卵でシフォンケーキ

卵白が残らない、ふわふわなシフォンです。
食べやすいカップで作りました

このレシピの生い立ち
卵白が残るのが、面倒だったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Mサイズのマフィン型カップで約9個
  1. プレーン生地
  2. 玉子 4個
  3. サラダ油 30cc
  4. 牛乳又は水 30cc
  5. 砂糖 70g
  6. 薄力粉 60g
  7. 《いちご風味》ピンクにする場合
  8. 食紅 少量
  9. いちごパウダー 適量

作り方

  1. 1

    全卵でフワフワシフォンID20072654に詳しい写真を載せています。
    まず、ボウルを2つ用意して、卵黄と卵白に分ける

  2. 2

    卵白に、砂糖を分量のうちの半分ぐらい入れて、しっかり泡立てます。
    次に、卵黄に残りの砂糖を入れて、混ぜます

  3. 3

    マヨネーズ状になったら、サラダ油、牛乳を入れてさらに混ぜ、薄力粉をふるって混ぜます

  4. 4

    ベーキングパウダー、抹茶を加える時は、この時に一緒にふるう。
    2で作った、メレンゲと3回ぐらいに分けてヘラで混ぜる

  5. 5

    こちらは、食紅いれた生地です。
    型に八分目ぐらいまで入れて、170度に予熱したオーブンで23分ぐらい焼く

  6. 6

    ホイップクリームを、冷ましたシフォンに、クリームを乗せます
    中にクリームを入れて冷蔵庫で冷やすと、美味しいです

  7. 7

    こちらは、プレーンです。
    プレーン生地を焼いて、ホイップをして、飾りを飾って出来上がり

  8. 8

    クリームをたっぷり入れると美味しいです

  9. 9

    食紅で、色をつけたひな祭りバージョンです

  10. 10

コツ・ポイント

⭐️卵白は、しっかりした角がたつメレンゲを作ってください。←膨らみに差が出ます。
⭐️型に生地が少ないと、あまり膨らみません。
八分目ぐらいまでは入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ