ジューサー搾りかすで絶品ケーキ

キッチンアル
キッチンアル @cook_40063049

ジューサー搾りかすを生かしそう!
ナッツの香ばしさと、ざくざくの食感、食物繊維で栄養たっぷりの食べ応えのあるケーキです。
このレシピの生い立ち
ジューサー搾りかす捨てるなんてモッタイナイ!!
じゃあケーキにしちゃいましょう。

ジューサー搾りかすで絶品ケーキ

ジューサー搾りかすを生かしそう!
ナッツの香ばしさと、ざくざくの食感、食物繊維で栄養たっぷりの食べ応えのあるケーキです。
このレシピの生い立ち
ジューサー搾りかす捨てるなんてモッタイナイ!!
じゃあケーキにしちゃいましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 170g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. シナモン 小さじ2
  4. 重曹 小さじ1
  5. 2個
  6. ジューサー搾りかす 150g
  7. サラダ油 100ml
  8. きび砂糖 30g
  9. ピーカンナッツ(他のナッツでも可) 50g
  10. ラムレーズン(普通のレーズンでも可) 大さじ2
  11. 洋酒(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    小麦粉、ベーキングパウダー、シナモン、重曹は混ぜておく。
    ナッツはローストしでざく切りに。

  2. 2

    型にサラダオイルを薄くぬっておく。

  3. 3

    ボウルに卵、砂糖を入れてよく混ぜ、ジューサーの搾りかす、ラムレーズン、ナッツ、洋酒をいれて混ぜる。

  4. 4

    ①の粉類を入れてゴムベラなどでさっくり混ぜる。

  5. 5

    180度に熱したオーブンで35〜40分焼く。

  6. 6

    冷めたら竹串で穴を開けて、洋酒(分量外)をハケで塗りこむ。洋酒が染み込んだら完成。

コツ・ポイント

とにかく簡単。混ぜて焼くだけ!
今回は、りんご1個、人参1本、レモン半分のジュースの絞りかすで作りました。果物自体に甘みがあるので砂糖は控えめで良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンアル
キッチンアル @cook_40063049
に公開
野菜は地場産、無農薬。調味料は伝統製法できちんと作られたものを。美味しくタダシイ食事を目指して〜!
もっと読む

似たレシピ