作り方
- 1
1人前~2人前であれば、7号サイズのすり鉢がおススメです。シリコンゴム付きすり鉢が滑りにくく使いやすいので便利ですよ。
- 2
長芋(すりおろし分)をすり鉢ですりおろします。
- 3
長芋(カット分)をさいの目状にカットし加えます。
- 4
小口切りにした青ネギ、豚ひき肉、片栗粉、めんつゆを加えて混ぜます。
- 5
フライパンを弱火~中火で熱し、薄く油をひいて、4を団子状にして並べます。焼き色が付いたらひっくり返します。
- 6
両面に焼き色がついたら完成です。お好みで大根おろし、ポン酢をかけてお召し上がりください!
コツ・ポイント
焼くときの油が多すぎるとべチャッとした仕上がりになってしまいます。油は薄くしいてください。
1人前~2人前程度であれば、すり鉢は7号サイズくらいがちょうどいいです。滑り止めのシリコンゴムが付いたものが使いやすくてオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食感最高!山芋だんごの春菊添え~ 食感最高!山芋だんごの春菊添え~
冬のレシピですが・・まぁ、ガンガンエアコンつけて、涼しげにいただきましょうか?!山芋が安く手に入ったら、鶏ひき肉とコネコネ。ヘルシーでおいしいですよ。 kunya -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20439794