ツナとブロッコリーのケーク・サレ

メルカードポルトガル
メルカードポルトガル @mercadoportugal

ツナ缶一個とブロッコリーが100gも入るので、オヤツやおつまみと言うよりも一品料理のようなインパクト!
このレシピの生い立ち
※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

ツナとブロッコリーのケーク・サレ

ツナ缶一個とブロッコリーが100gも入るので、オヤツやおつまみと言うよりも一品料理のようなインパクト!
このレシピの生い立ち
※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×8cm×6cmのパウンド型を使用
  1. ツナ缶 1缶(内容量110g)
  2. ブロッコリー 100g
  3. 2個
  4. 牛乳 大さじ4
  5. オリーブオイル 大さじ4(大さじ2は缶詰のオリーブオイルでも)
  6. 粉チーズ 大さじ2
  7. 小さじ1/3
  8. 薄力粉 100g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  10. ●カレー粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    パウンド型にオイル(分量外)を塗りオーブンシートを敷いておく。

  2. 2

    ブロッコリーは小さめに切り、茹でて冷ましておく。
    ツナ缶はツナを取り出す。オリーブオイル漬けなら大さじ2取り分けておく。

  3. 3

    材料をすべて計量しておく。

  4. 4

    ボウルに卵を入れて泡立て器で溶きほぐす。牛乳、オリーブ油の順に加えて混ぜる。

  5. 5

    4.に●印の粉類を合わせてふるいながら加える。
    粉チーズと塩も加えて混ぜる。

  6. 6

    ヘラに持ち替えて、ツナとブロッコリーを加えて混ぜる。
    パウンド型に流し入れる。

  7. 7

    180度に余熱したオーブンで表面がきつね色になるまで40~45分焼く。

  8. 8

    中心部に竹串を刺して中まで焼けているか確認する。
    柔らかいようなら、さらに5分焼く。

  9. 9

    焼けたら型から出して網の上で冷ます。

  10. 10

    ※ポルトガルの、サラダ油ではなく「オリーブオイル」を使用した贅沢なツナ缶がおすすめです。

  11. 11

    ※ポルトガルのCARMプレミアム有機エキストラヴァージンオリーブオイルがおすすめです。

  12. 12

    ※塩はポルトガルの塩職人が収穫した天日塩「プレミアム・シーソルト」が旨みたっぷりでおすすめです。

コツ・ポイント

●ツナ缶はフレーク状よりブロックタイプがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メルカードポルトガル
に公開
2001年より、品質の確かな有機エキストラヴァージンオリーブオイル、天日塩、純粋はちみつ、パプリカペースト、缶詰(イワシ、ツナ、ポルトガル人のソウルフード塩蔵干しダラ「バカリャウ」)、ワインなどを、ポルトガルの生産者から直輸入しています。楽しく美味しい食卓を応援します!「メルカード ポルトガル」で検索してみてください!https://www.m-portugal.jp/
もっと読む

似たレシピ