ホットワイン★スパイス★ヴァンショー

ゆみちゃまキッチン
ゆみちゃまキッチン @cook_40296462

カラダをじんわり温めてくれるホットワイン
渋みを抑えているのでとても飲みやすいです
ワインの渋みが苦手な方にも○
このレシピの生い立ち
シナモンはからだを芯から温め 血の巡りをよくし
クローブはおなかを温めて胃腸の消化機能を高めると言われています
血行を促進するので冷え性の改善に効果的!
スパイスのおかげであたたまるので
寒い季節にピッタリです

#ほっとするおいしさ

ホットワイン★スパイス★ヴァンショー

カラダをじんわり温めてくれるホットワイン
渋みを抑えているのでとても飲みやすいです
ワインの渋みが苦手な方にも○
このレシピの生い立ち
シナモンはからだを芯から温め 血の巡りをよくし
クローブはおなかを温めて胃腸の消化機能を高めると言われています
血行を促進するので冷え性の改善に効果的!
スパイスのおかげであたたまるので
寒い季節にピッタリです

#ほっとするおいしさ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤ワイン 150cc
  2. 50cc
  3. フルーツジュース 100cc
  4. みかん(小玉) 2個
  5. スターアニス 1個
  6. クローブ 5粒
  7. シナモンスティック 1本
  8. 黒胡椒 10粒程度
  9. 砂糖(今回はてんさい糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を用意する

    みかんは5ミリ幅の薄切りにする

  2. 2

    鍋に材料を全て入れ弱火にかける
    沸騰寸前まであたためる

  3. 3

    出来上がり

コツ・ポイント

水やフルーツ、ジュースを加えるのがポイントです

今回はみかんを使いましたが
りんごやオレンジやレモンなどに変えたり
お好みでアレンジしてください
デザート感覚でいただけます
柑橘系がオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみちゃまキッチン
に公開
カラダに優しいものを食べたくて、お野菜や無添加の料理が多いです。日々のあれこれの記録として
もっと読む

似たレシピ