白だしで簡単!シャキっと白菜のおひたし

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
【人気検索トップ10入り】だしの浸みた、シャキっとした歯応えの白菜が心地いい、簡単でホッとする一品です♡
このレシピの生い立ち
茨城県産オレンジ白菜を主役にした一品を作りました。オレンジ白菜は青臭さがなく、ほんのり甘みがあり、歯切れが良いため、生でも美味しく食べられます。もちろん普通の白菜でも美味しく作れますので、お鍋で残った白菜で是非作ってみてください♪
白だしで簡単!シャキっと白菜のおひたし
【人気検索トップ10入り】だしの浸みた、シャキっとした歯応えの白菜が心地いい、簡単でホッとする一品です♡
このレシピの生い立ち
茨城県産オレンジ白菜を主役にした一品を作りました。オレンジ白菜は青臭さがなく、ほんのり甘みがあり、歯切れが良いため、生でも美味しく食べられます。もちろん普通の白菜でも美味しく作れますので、お鍋で残った白菜で是非作ってみてください♪
作り方
- 1
白菜は洗って葉と芯に分け、葉はざく切り、芯は1.5cm幅に切ります。
- 2
熱湯に芯の方から入れて1分弱茹で、葉も入れて更に30秒ほど茹で、すぐにざるに上げて冷水にとり、水気を絞ります。
- 3
だしの材料を小鍋に合わせ、ひと煮立ちさせて冷まします。
- 4
白菜をだしに浸け、30分以上浸せば完成です!お好みでかつおぶしをのせて♪
- 5
2021.11.17「白菜おひたし」の人気検索でトップ10入りしました!
コツ・ポイント
白菜は葉と芯で火の通りが違うので、時間差で茹でてください。シャキシャキの歯応えを活かすよう、茹で過ぎには注意。ゆずを少し絞ると爽やかな仕上がりになります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春の香り♪白だしで簡単!せりのおひたし 春の香り♪白だしで簡単!せりのおひたし
【クックパッドニュース掲載】せり独特の爽やかな香りと、シャキシャキの歯応えがシンプルに味わえる一品です。 野菜ソムリエmiwa -
-
レンジで簡単!基本の白菜のお浸し レンジで簡単!基本の白菜のお浸し
レンジ調理でお湯を沸かす手間要らず!5分程度で簡単に作れるあっさり味の白菜のお浸しです。人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
食用菊と生わさびの おひたし☆菊の茹で方 食用菊と生わさびの おひたし☆菊の茹で方
祝♡人気検索トップ10入り♡独特のクセのある味と シャキッとした歯ごたえがたまりません☆生わさびの苦味と相性抜群です! MEGO♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445647