韓国風 茎わかめ炒め

LoveMyLife
LoveMyLife @cook_40055686

化学調味料不使用
ニンニクと塩蔵の塩味だけで味付けするので
シンプルだけど、玉ねぎの甘味でおいしい!
翌日快便です!
このレシピの生い立ち
韓国では、結構よく出るおかずで
義母に教えてもらった作り方です。

韓国風 茎わかめ炒め

化学調味料不使用
ニンニクと塩蔵の塩味だけで味付けするので
シンプルだけど、玉ねぎの甘味でおいしい!
翌日快便です!
このレシピの生い立ち
韓国では、結構よく出るおかずで
義母に教えてもらった作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茎わかめ(塩蔵) お茶碗1杯分強
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ニンニクみじん切り 小さじ1〜
  4. ごま(うちは白黒ミックス) 適量

作り方

  1. 1

    塩蔵茎わかめは塩を洗い流してから、20分くらいたっぷりの水に浸けて塩分を程よく抜く

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにする

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしき、茎わかめと玉ねぎ、ニンニクみじん切りを炒める。

  4. 4

    玉ねぎとニンニクが透明になったらごまを混ぜて味を見る。薄ければ塩を足して完成!

コツ・ポイント

油はごま油でなく、
サラダ油の方が合います。

ニンニクは辛味が抜けるまで
しっかり炒めて。

辛いのが好きな人は
青唐辛子を入れるのもオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LoveMyLife
LoveMyLife @cook_40055686
に公開
韓国にお嫁に来ました。創作料理は苦手ですが、シオモニ(姑)直伝の簡単レシピを覚書のつもりでのせて行きます。
もっと読む

似たレシピ