昼食にも夜食にもぴったり♪塩マーボー豆腐

イオン
イオン @cook_40093052

あっさり味で辛くない、子どもでも食べやすい塩味のマーボー豆腐です♪

このレシピの生い立ち
豆板醤等を使わずに、あっさりと仕上げた優しい味のマーボー豆腐を作りました。長(白)ねぎ、にんにく、しょうがの香味野菜はしっかりと使っているので、あっさり味でも風味は豊か!体が温まるひと品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むねミンチ 100g
  2. 木綿豆腐 1丁(300g)
  3. 長(白)ねぎ 1/4本
  4. にんにく 1/2片
  5. しょうが 1/2片
  6. 青ねぎ(小口切り) 1/2本分
  7. ごま 大さじ1/2
  8. ラー油(お好みで) 適宜
  9. A
  10. 鶏がらスープの素 大さじ1/2
  11. 200ml
  12. 少々
  13. こしょう 少々
  14. B
  15. 片栗粉 小さじ1/2
  16. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、鶏むねミンチです。

  2. 2

    豆腐はペーパータオルで包んで耐熱容器にのせ、ラップをせずに電子レンジ(500W)で3分加熱し、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    長(白)ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。Bは混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱して長(白)ねぎ、にんにく、しょうがを入れて炒め、香りが出たら鶏ミンチも加えて炒める。

  5. 5

    鶏ミンチに火が通ったらAを加え、ひと煮立ちさせる。

  6. 6

    <5>に<2>を入れて混ぜ合わせ、Bを加えてとろみをつける。

  7. 7

    器に盛り付けて青ねぎを散らし、お好みでラー油をかける。

コツ・ポイント

豆腐は電子レンジで加熱することで、手早く水切りが行えます。辛さを加えたい方は、ラー油をかけてお召し上がりください。また、山椒をかけるのも、マーボー豆腐らしい痺れる辛さが加わるのでおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ