昼食にも夜食にもぴったり♪塩マーボー豆腐

イオン @cook_40093052
あっさり味で辛くない、子どもでも食べやすい塩味のマーボー豆腐です♪
このレシピの生い立ち
豆板醤等を使わずに、あっさりと仕上げた優しい味のマーボー豆腐を作りました。長(白)ねぎ、にんにく、しょうがの香味野菜はしっかりと使っているので、あっさり味でも風味は豊か!体が温まるひと品です。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、鶏むねミンチです。
- 2
豆腐はペーパータオルで包んで耐熱容器にのせ、ラップをせずに電子レンジ(500W)で3分加熱し、食べやすい大きさに切る。
- 3
長(白)ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。Bは混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンにごま油を熱して長(白)ねぎ、にんにく、しょうがを入れて炒め、香りが出たら鶏ミンチも加えて炒める。
- 5
鶏ミンチに火が通ったらAを加え、ひと煮立ちさせる。
- 6
<5>に<2>を入れて混ぜ合わせ、Bを加えてとろみをつける。
- 7
器に盛り付けて青ねぎを散らし、お好みでラー油をかける。
コツ・ポイント
豆腐は電子レンジで加熱することで、手早く水切りが行えます。辛さを加えたい方は、ラー油をかけてお召し上がりください。また、山椒をかけるのも、マーボー豆腐らしい痺れる辛さが加わるのでおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20468302