ミニシリコン型で☆クリチ入り半熟カヌレ。

小さなシリコン型で作る、外はカリッと中はふにゃんと半熟食感の可愛らしいミニカヌレ。クリームチーズが味のアクセントです。
このレシピの生い立ち
流行りの半熟カヌレを作りたくて試行錯誤。家庭用のオーブンでは高熱で長時間焼けない為、焼成温度と時間を調節。子供も食べるのでラム酒が入れられず、味のアクセントにはクリームチーズを入れる事で甘過ぎず食べやすい味にし、半熟食感を再現しました。
ミニシリコン型で☆クリチ入り半熟カヌレ。
小さなシリコン型で作る、外はカリッと中はふにゃんと半熟食感の可愛らしいミニカヌレ。クリームチーズが味のアクセントです。
このレシピの生い立ち
流行りの半熟カヌレを作りたくて試行錯誤。家庭用のオーブンでは高熱で長時間焼けない為、焼成温度と時間を調節。子供も食べるのでラム酒が入れられず、味のアクセントにはクリームチーズを入れる事で甘過ぎず食べやすい味にし、半熟食感を再現しました。
作り方
- 1
【生地作り】小鍋に牛乳を入れて沸騰させる。沸騰したらバターを入れて火を止め余熱で溶かし冷ましておく。
- 2
ボウルに薄力粉と砂糖を入れて泡立て器でぐるぐる混ぜる。
- 3
冷ましておいた①を少しずつ入れて溶きのばす。ダマがあってもあとで濾すので大丈夫です。
- 4
卵黄を溶いてから③に加えて混ぜる。
- 5
ラップを表面に貼り付けて冷蔵庫で24時間以上寝かせる。
- 6
【焼成】寝かせた生地にバニラオイルを加えてゴムベラで底から優しく混ぜて生地の濃度を均一にする。
- 7
生地を茶漉しで濾し、600wのレンジで20秒加熱する。オーブンを天板ごと230度で予熱する。
- 8
カヌレ型に薄くサラダ油を塗る。
- 9
型に生地を1cm程入れたらクリームチーズを等分にして入れる。
- 10
残りの生地を入れる。オーブンの予熱が完了したら手早く天板を取り出して乗せ、オーブン上段200度で35分焼く。
- 11
上面がこんがり焼けたら取り出す。側面もこんがり焼きたい場合は型から出してオーブンシートに乗せて更に焼く。
- 12
好みの焼き加減になったら出来上がり。
- 13
焼き目がカリッとしている当日中に食べるのがオススメです。
- 14
冷めて固くなってしまったら(左)600wのレンジで20秒加熱し、トースターで軽く焼くと焼き立ての感じになります(右)。
- 15
こちらのレシピはセリアのシリコン製のミニカヌレ型を使用しています。
コツ・ポイント
オーブンにより焼き時間は調節して下さい。オーブン開閉時に30度くらい庫内温度が下がるので予熱は230度に設定し200度で焼いています。今回は1日半寝かせた生地を焼きました。型に塗るのを溶かしバターにするとより風味が良くなります。
似たレシピ
-
とろける♡生チーズクリーム半熟カヌレ とろける♡生チーズクリーム半熟カヌレ
外はカリッと中はとろーり食感の半熟カヌレの中にレアチーズクリームを絞りこんだ、贅沢な半熟カヌレレシピです! ♪♪maron♪♪ -
-
フォンダンショコラ風♡半熟カヌレ フォンダンショコラ風♡半熟カヌレ
外はカリッと中はとろーり食感の半熟カヌレにチョコを入れて、さらにトロッと食感をUPしました!お店では買えない味です♪ ♪♪maron♪♪ -
-
ねかし時間不要!カリトロ半熟カヌレ ねかし時間不要!カリトロ半熟カヌレ
友達からお店のカヌレより美味しいと言ってもらえた半熟カヌレ!外はカリッと中からカスタードクリームがとろーり♪クセになる ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
生ブルーベリー&クリームチーズのマフィン 生ブルーベリー&クリームチーズのマフィン
外カリッ。中はフワっ。生のブルーベリーとクリームチーズを入れたバター不使用、甘さ控え目のマフィンです。 2525招き猫 -
-
-
その他のレシピ