✾台湾風鶏がゆ✾

*みぃ子* @cook_40127422
大同電鍋でお米炊くところから作ってますが、
炊いたお米で普通のお鍋でも作れます♪
このレシピの生い立ち
台湾で人気の大同電鍋で台湾風鶏がゆを作って見ました♪
✾台湾風鶏がゆ✾
大同電鍋でお米炊くところから作ってますが、
炊いたお米で普通のお鍋でも作れます♪
このレシピの生い立ち
台湾で人気の大同電鍋で台湾風鶏がゆを作って見ました♪
作り方
- 1
鶏のささみを小さく細切りにし、★の調味料を混ぜて10分程置く。
(塩麹の場合は5時間以上おくとお肉しっとり柔らかに) - 2
お米1合を洗って900㎖の水、①のささみ、お酒、生姜、ネギの青い部分を入れて30分程置く。
- 3
外釜に付属カップ1.5杯の水を入れてスイッチON!あとは自動で電源が切れるまで放置!
- 4
炊き上がったらお塩で味を整えて完成✩*゚トッピングと黒酢をお好みでかけて召し上がれ!
- 5
【今回のトッピング】
砕いたピーナッツ・パクチー・桜えび・針生姜・青ネギ・煮卵・クコの実・黒酢 - 6
【炊いたご飯で作る場合】
ご飯2杯に3~4倍のお水と材料を入れて炊いたら作れます♪
コツ・ポイント
お粥の硬さはお水の量で好みに加減してください!
卵は溶いて入れたり、ごま油やプライドオニオンなどをトッピングしても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単カフェご飯!カオマンガイ(海南鶏飯) 簡単カフェご飯!カオマンガイ(海南鶏飯)
簡単なのにカフェぽくっておしゃれ!スープでお米を炊くだけ♪ 今夜はちょっとおしゃれにエスニックワンプレートはいかが? まむちゃんめぇん -
鶏のマーマレード煮With味付け玉子☆ 鶏のマーマレード煮With味付け玉子☆
お肉が柔らかくてご飯がすすむ一品です!★ 普通のお鍋でも作れますが、今回はル・クルーゼで作りました。軟骨までやわらかく骨がスルッと抜けますよ! ゆうゆ0826 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20481021