超簡単生クリームを使う生チョコ

✲suuuup☆
✲suuuup☆ @cook_40302904

口の中に入れた瞬間とろけます
一瞬でなくなります
驚きです
このレシピの生い立ち
バレンタインで生チョコを貰い美味しかったので自分で作ってみようと思いつくりました。

超簡単生クリームを使う生チョコ

口の中に入れた瞬間とろけます
一瞬でなくなります
驚きです
このレシピの生い立ち
バレンタインで生チョコを貰い美味しかったので自分で作ってみようと思いつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2×2くらいの大きさが20個

作り方

  1. 1

    チョコ細かくし容器に入れて
    一回り大きい容器にお湯を入れて溶かします

  2. 2

    生クリームを沸騰する直前で火を止めて
    ①に入れる

  3. 3

    ヘラで混ぜていく
    (最初はだまだまみたいになるけど
    しっかり混ぜていくとちゃんとドロドロになります。テカってきます)

  4. 4

    生クリームとチョコがしっかり混ざったら、型に入れて冷蔵庫で1時間以上冷やします。

  5. 5

    包丁をお湯であっためてしっかり布で拭く。お好みの大きさに切る。

  6. 6

    ココアパウダーをまぶす
    見た目をよくしたいなら
    一つ一つ丁寧にまぶしていく
    (ココアパウダーは分量以上に使っても良い)

  7. 7

    完成

コツ・ポイント

チョコ:生クリーム:パウダー=25:12:1です
必ずこの比じゃないといけないという訳では無いので
ちょっと違くてもマイ生チョコになるので大丈夫です
冷やしたあとでも生チョコは柔らかいのであまり変形しないように気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✲suuuup☆
✲suuuup☆ @cook_40302904
に公開
お菓子とか、ご飯作るの大好き
もっと読む

似たレシピ