【定番】麻婆豆腐

nonnonoka
nonnonoka @cook_40251641

豚ひき肉をじっくり炒めて旨味を引き出し、にんにくや生姜の香りを利かせます。辛みは控えめ、こくがあるまろやかな味です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理を記録しておきたかった為。

【定番】麻婆豆腐

豚ひき肉をじっくり炒めて旨味を引き出し、にんにくや生姜の香りを利かせます。辛みは控えめ、こくがあるまろやかな味です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理を記録しておきたかった為。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 絹ごし豆腐 300g
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 長ねぎ(みじん切り) 10cm(約20g)
  4. にんにく(みじん切り) 1片分
  5. 生姜(みじん切り) 1片分
  6. 豆板醤 小さじ1(5g)
  7. 甜麺醤 小さじ1(5g)
  8. XO醤 少々
  9. ◆熱湯 150ml
  10. ◆酒 大さじ2(30g)
  11. ◆鶏がらスープの素(顆粒) 少々
  12. ◆醤油 大さじ1.5(27g)
  13. ◆砂糖 小さじ1(3g)
  14. 大さじ2(30g)
  15. 片栗粉 大さじ1(9g)
  16. サラダ油 大さじ1(12g)

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐は水分をよくきる。キッチンペーパーで包んで耐熱皿に乗せ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で3分加熱をする。

  2. 2

    粗熱が取れたら、スプーンで大きめの一口大に切る。

    ※最後お玉で混ぜる時に豆腐が崩れてしまう為、やや大きめにしておく。

  3. 3

    ◆と◇をそれぞれ混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れてほぐすようにじっくり炒める。

  5. 5

    [長ねぎ][にんにく][生姜]を入れて炒め合わせ、鍋肌に[豆板醤][甜麺醤][XO醤]を加えて香りが立つまでよく炒める。

  6. 6

    ◆を加えて混ぜ合わせる。煮立ったら絹ごし豆腐を入れ、フライパンを揺すりながら約1分煮る。

  7. 7

    ◇を細長く垂らすように回し入れ、お玉の背で押しながら混ぜる。30秒程しっかり沸騰させてとろみを安定させる。

コツ・ポイント

豚ひき肉は、豚バラ肉等を細切りにして作ると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nonnonoka
nonnonoka @cook_40251641
に公開

似たレシピ