ぽりぽりが止まらない簡単だいこん甘酢づけ

ねこのしっぽまかない
ねこのしっぽまかない @cook_40299439

冬野菜の代表格『大根』。
1本食べきるのはねーと思ってしまいますが、これ作るとあっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
冬になるとたくさんの大根をいただきます。
大きな大根、なかなか減らないので、たくさん食べる方法はないかなと思いかんがえました。
丸ごと1本作ってもあっという間になくなります。
お裾分けしてもよろこばれますよ♪

ぽりぽりが止まらない簡単だいこん甘酢づけ

冬野菜の代表格『大根』。
1本食べきるのはねーと思ってしまいますが、これ作るとあっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
冬になるとたくさんの大根をいただきます。
大きな大根、なかなか減らないので、たくさん食べる方法はないかなと思いかんがえました。
丸ごと1本作ってもあっという間になくなります。
お裾分けしてもよろこばれますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(2人分)
  1. 大根 1キロ(250g)
  2. 砂糖 140g(35g)
  3. 30g(7.5g)
  4. 80cc(20cc)
  5. ゆず お好みで
  6. 鷹の爪 少々

作り方

  1. 1

    だいこんを短冊切りにする。きれいなら皮は向かない方がおいしく仕上がります。

  2. 2

    調味料と大根をジップロックに入れます

  3. 3

    調味料がよく混ざるようにもみます。

  4. 4

    一晩冷蔵庫に保存でできあがり(*^^*)♪
    冷蔵庫で1週間くらいはもちます。

コツ・ポイント

冬の瑞々しい大根がおすすめ。
皮がきれいな場合は皮をむかずにそのまま漬けるとおいしくしあがりますよ。
気になる場合は皮をむいてくださいね。
砂糖や酢の加減はお好みで変えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこのしっぽまかない
に公開
北九州市若松にあるねこのしっぽ。食について、みんなで考える体験型のショップです。食べ物で体は作られるテーマにみんなで安全でおいしい食を追求しています。手前みそづくりや旬の手仕事を体験できます♪おすすめの調味料も販売しています❣
もっと読む

似たレシピ