リンゴのマカロニグラタン

焼きリンゴの甘味がグラタン全体に広がり、びっくりする美味しさ!
何度も作りたくなります。
このレシピの生い立ち
マカロニグラタンに焼きリンゴを加えました。いつもこのレシピで作っています。お年寄りから子供までに喜ばれる料理です。
リンゴのマカロニグラタン
焼きリンゴの甘味がグラタン全体に広がり、びっくりする美味しさ!
何度も作りたくなります。
このレシピの生い立ち
マカロニグラタンに焼きリンゴを加えました。いつもこのレシピで作っています。お年寄りから子供までに喜ばれる料理です。
作り方
- 1
りんごは薄めのくし切り(無農薬栽培なら皮付きのままがおすすめ)。
- 2
鶏肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを取ってほぐす。
- 3
フライパンにバターとオリーブ油を温め、玉ねぎと鶏肉を炒める。しめじも加え、さっと炒める。
- 4
玉ねぎがしんなりしてきたら、一旦火を止め、小麦粉を入れて混ぜ合わせる。
- 5
中火にして牛乳を何度かに分け入れて混ぜ、小麦粉を溶かす。コンソメ、やや固めに茹でたマカロニも入れて煮る。
- 6
マカロニに火が通ってきたら、弱火にしトロミがつくまで煮る。塩胡椒で味を整える。
- 7
リンゴは別のフライパンでバターとオリーブ油で、色が変わるまでよく炒める。5,6の作業と並行して行うとよい。
- 8
6をグラタン皿に移し、7を全体を覆うように敷く。量がやや多めなので、適宜大小2つの容器を使ってもよい。
- 9
ピザ用チーズをやや多めにのせ、さらに粉チーズをふり、オーブンで焼く。私は自動メニュー「グラタン」で!
- 10
焼けたら、お皿に盛っていただく。おかわりもどうぞ。
- 11
牡蠣とほうれん草のグラタンも美味しいです! ID:18325432
コツ・ポイント
リンゴをよく炒めるのが美味しく仕上げるコツです。量がやや多いので、無理に一つのグラタン皿にのせると焼きこぼれることがあるので注意。
好みで、ベーコン、じゃが芋、ほうれん草、ブロッコリーなどを加えるのもよいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ