初めてでも簡単!♡スイートブール♡

パン作り初めてでも手ごねで作れる!
帽子みたいなスイートブール♪♪
おやつに!朝食に!
このレシピの生い立ち
スイートブールは強力粉、イースト、バターがあれば、あとは家にある材料で作れるパンです。
意外と簡単に作れます。
これ作ったら家族や友達に自慢できます。
パン作り初心者の方でも簡単に作れる配合でレシピを載せてみました♡
初めてでも簡単!♡スイートブール♡
パン作り初めてでも手ごねで作れる!
帽子みたいなスイートブール♪♪
おやつに!朝食に!
このレシピの生い立ち
スイートブールは強力粉、イースト、バターがあれば、あとは家にある材料で作れるパンです。
意外と簡単に作れます。
これ作ったら家族や友達に自慢できます。
パン作り初心者の方でも簡単に作れる配合でレシピを載せてみました♡
作り方
- 1
先にクッキー生地を作っておきます。
ボウルに常温に戻して柔らかくしたバターと砂糖を入れゴムベラでよくすり混ぜます。
- 2
よく溶いた卵を加えて
- 3
分離するので泡立て器に持ち替えてなめらかになるまでよく混ぜます。
- 4
薄力粉をふるって入れ
- 5
バニラエッセンスも加えてゴムベラでよく混ぜ
- 6
絞り袋に入れ冷蔵庫に入れておく。
絞り袋がなくても、ジップロックや、ビニール袋でOK。 - 7
パン生地を作ります。
ボウルにバター以外の材料を全て入れ、ゴムベラで粉が飛び散らないようにそっと混ぜていく。
- 8
ボウルの端についてる粉もきれいに取りながらひとかたまりになったら
- 9
台やまな板の上に置き、生地をこねていく。写真のように手のひらの腹で生地を長く伸ばしたら
- 10
折りたたんで→長く伸ばして を繰り返します。
- 11
2〜3分こねたら生地を平らに広げバターを細かくちぎりながら乗せていきます。
- 12
☆ベタつきが気になる場合は、少量のバターを手のひらに塗ると生地が扱いやすくなります☆
- 13
ここから8分〜10分ベタつきがなくなるまで頑張ってこねます!
伸ばして→たたんでを繰り返して。 - 14
生地がなめらかにまとまってきたら、きれいに丸めます。
- 15
ボウルに薄くバターを塗り生地を入れラップをして常温で40〜50分発酵させます。
レンジの発酵機能を使っても。 - 16
発酵してふくらんだ生地を、バターを薄くつけた手のひらで上からやさしく押してガスを抜きます。
- 17
台の上に生地を置き、スケッパーか包丁で生地を6等分にスパッと切ります。
- 18
1つずつ台の上で生地をコロコロ転がし丸めます。
- 19
丸めた生地を間隔を置いて並べて、かたく絞った濡れ布巾をかけて15分生地を休ませます。
- 20
休ませた生地をもう1度同じように丸め直してクッキングシートを敷いた天板の上に間隔を空けて6個並べます。
- 21
ラップをして20〜30分常温で2次発酵させます。
※この時、冷蔵庫からクッキー生地を常温に出して柔らかくしておきます。 - 22
発酵の途中でオーブンの予熱を開始します。
190℃で15分で設定 - 23
発酵させた生地にクッキー生地を絞ります。絞り袋の先を直径1〜2㎝になるようハサミで切り生地の真ん中から渦巻きに絞ります。
- 24
始めに1個につき3巻きくらいグルグル絞り、あとは残りのクッキー生地を6個に均等に足して絞るようにするとうまくできます。
- 25
*クッキー生地は焼いた時に下に流れるので絞った形の良し悪しは気にしなくても大丈夫です!
- 26
オーブンで190℃で15分焼きます
- 27
焼き上がり完成!
今回はプラス5分で焼きました。
ご家庭のオーブンで焼き色の様子を見ながら温度や時間を調整してみて下さい
コツ・ポイント
生地のこねは始めはベタベタですが、伸ばす→たたんでをとにかく繰り返すと生地がまとまって台から離れるようになります。
バターを入れてから8分〜10分こねてみて下さい♡
クッキー生地は2次発酵を始めたと同時に冷蔵庫から出しておいて下さい。
似たレシピ
-
もっちり簡単ナン〜初めての手ごね〜低カロ もっちり簡単ナン〜初めての手ごね〜低カロ
初めての手こねパンに挑戦する前に…ナンなら失敗しないで、手こねの要領がつかめます。二次発酵なし、ノンオイルで低カロリー♪ みぶち -
-
-
出来立てサクふわメロンパン(´▽`)ノ♪ 出来立てサクふわメロンパン(´▽`)ノ♪
パン作りからクッキー作りまで!手間がかかった分だけ美味しいメロンパンができます!サクサクふわふわで最高です! あっちーむ -
-
サクッ♪モチッ♫とおいしいメロンパン サクッ♪モチッ♫とおいしいメロンパン
売っているメロンパンは、パンが少しパサパサ…ということで、大好きなモチモチパンをさくさくクッキー生地で包んでみました! ピカピカグルメ -
-
-
手ごねで簡単!ミニ♪一口サイズの北欧パン 手ごねで簡単!ミニ♪一口サイズの北欧パン
パン作り講習会にて習ったトッピングを参考に手ごねでパン生地を作り、小さくミニに食べやすいサイズに焼き上げました^^ 夢のひよこ -
-
ハンドミキサーで!初めての食パン ハンドミキサーで!初めての食パン
HBはないけど食パンを作りたい、でも初めてで全部手ごねの自信もあまりないし・・・。ということで、つかけいさんのハンドミキサーDEプルマン(レシピID:17454975)を参考に、作らせていただきました!中はもちもち、外側はサックリ☆ ちおり
その他のレシピ