ビーフステーキ&にんにくマッシュポテト

にんにくのよしだ家
にんにくのよしだ家 @cook_40094047

にんにくマッシュポテトとビーフステーキは相性抜群!
このレシピの生い立ち
これも五戸町三大肉レシピコンテストに向けて考えたレシピです。美味しいにんにくマッシュポテトができたので、これはステーキだな・・・ということで。

ビーフステーキ&にんにくマッシュポテト

にんにくマッシュポテトとビーフステーキは相性抜群!
このレシピの生い立ち
これも五戸町三大肉レシピコンテストに向けて考えたレシピです。美味しいにんにくマッシュポテトができたので、これはステーキだな・・・ということで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ステーキ肉 200g
  2. サニーレタス 1~2枚
  3. 醤油 大さじ1
  4. バター 1かけ(8g)
  5. じゃがいも 250g
  6. にんにく 100g
  7. にんにくの芽 50g
  8. 牛乳 150ml
  9. 牛乳 適量(分量外)
  10. 小さじ1/2
  11. サラダ油(炒め用) 適量
  12. バケット 適量

作り方

  1. 1

    にんにくを小さめの鍋に入れ、ひたひたになるくらいの牛乳で柔らかくなるまで煮る。柔らかくなったら、ざるで水気を切る。

  2. 2

    じゃがいもの皮を剥き、ひとくちサイズに切り水に5分ほどさらす。

  3. 3

    じゃがいもの水を切り耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジで5~7分加熱する。(火が通ってない場合は再加熱)

  4. 4

    にんにくの芽を1cm程度にカットし、フライパンで少なめの油(分量外)で素揚げする。

  5. 5

    油を切って、塩一つまみ(分量外)をふりかけ混ぜ合わせる。(ステーキでも使用するので、少量取り分けておく)

  6. 6

    1のにんにくと3のじゃがいもをポテトマッシャーでつぶす。

  7. 7

    5のにんにくの芽、牛乳、塩を入れ、よく混ぜ合わせる。マッシュポテトは完成。

  8. 8

    ステーキ肉の両面に塩・コショウ(分量外)をふっておく。

  9. 9

    4で使用したフライパンで、両面を強火で焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたら弱火でお好みの焼き加減まで火を通す。

  10. 10

    サニーレタス、マッシュポテト、ステーキ肉、にんにくの芽の順に盛り付ける。(ステーキ肉はお好みの厚さにスライス)

  11. 11

    ステーキ肉を焼いたフライパンで、バターと醤油をグツグツとなる程度に温め、10の上にかける。

  12. 12

    トースターで温めたバケットを添えて完成。

コツ・ポイント

お好みでワサビを添えて食べても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にんにくのよしだ家
に公開
青森県三戸町にあるにんにく専門の農業法人。体に良いにんにくをもっと気軽に食べてほしい、そんな想いで日々にんにくレシピを研究中。http://www.yoshidaya-garlic.jp
もっと読む

似たレシピ