作り方
- 1
にらは細かい小口切り、キャベツはみじん切りにします
- 2
油揚げは半分に切って中を開きます
- 3
ボウルにひき肉、にら、キャベツ、ごま油、塩こしょうを入れ良く混ぜます
- 4
種を油揚げに詰めて平らにします
- 5
フライパンに並べて弱火から中火の間で蓋をして両面きつね色になるまで焼きます
- 6
後は酢醤油で食べて下さい
コツ・ポイント
業務用スーパーの大きなお揚げを使ってます
似たレシピ
-
皮がバリバリ 1:1:1のヘルシー餃子 皮がバリバリ 1:1:1のヘルシー餃子
肉とニラとキャベツを1:1:1で野菜メインヘルシーに。自分で作れば具だくさんに包めてお腹も満足☆焼き方にもコツありです。 chikappe -
野菜たっぷり、ジューシーヘルシー餃子 野菜たっぷり、ジューシーヘルシー餃子
ほとんど野菜のヘルシーだけどジューシーな餃子。酢醤油で食べると最高!残ったら冷凍保存で。糖質制限のときは、皮を油揚げに 看護師ママのレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20516512