たくあんの中華風漬

ヒロたんw @cook_40070809
沢庵のリメイクでさらに美味しく♫万能らっきょ酢で簡単味変、中華風味の沢庵です(*'▽'*)
このレシピの生い立ち
我が家ではずっと食べてきた味です、職場の皆が興味深々に喜んで食べてくれたので私の気分もup、レシピもアップする事にしました。優しい皆からのおしの一品に
たくあんの中華風漬
沢庵のリメイクでさらに美味しく♫万能らっきょ酢で簡単味変、中華風味の沢庵です(*'▽'*)
このレシピの生い立ち
我が家ではずっと食べてきた味です、職場の皆が興味深々に喜んで食べてくれたので私の気分もup、レシピもアップする事にしました。優しい皆からのおしの一品に
作り方
- 1
沢庵を拍子切りにします、食感を味わいたいのでちょっと太め切りしています
- 2
フライパンにらっきょ酢と鷹の爪を入れふつふつしたら火をとめます
- 3
沢庵の上に調味料をまわしかけ、ごま油もいれます
- 4
冷めたらビニール袋に入れキュッと結び、汁が全体にしみるようなら冷蔵庫にいれて翌日から美味しく食べれます♫
- 5
味見もぜひ忘れずに!味がボケて感じたら、らっきょ酢in、風味足りないときはごま油を♫極上の沢庵に味変です(*'▽'*)
- 6
ごま油の風味なしでもらっきょ酢だけで美味しくいただけます。
削り節をinしたり、まぶしたりするとさらに美味しいです - 7
ロズマリーノさん、早速の初レポありがとうございました♫嬉しいです(#^.^#)
コツ・ポイント
ご家庭のたくあんの塩気、酸味だったりで調味料(らっきょ酢、ゴマ油)はお好み量で加減をお願いします、家の沢庵はまだ酸味がでてないのでそのまま使いました。塩気が強くなり酸味も強くなってしまったときは水出ししてから作ると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
らっきょ漬け 本漬け 甘酢編 らっきょ漬け 本漬け 甘酢編
らっきょを食べ終えた後のらっきょ酢も酢の物、イワシの煮付け、アジ南蛮などに活用できます!一年経っても美味しいらっきょ! toratamada -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20531243