あっという間に簡単!蓮根の飾り切り
作り方
- 1
冷凍の蓮根を自然解凍します。(生の場合は、蓮根の皮を向いて輪切りにします。)
- 2
蓮根の穴と穴の間を星形や花形を使って三角にくりぬいていきます。
- 3
少し角ばった花れんこんの完成!煮ることで角が取れ丸みがつきます。しっかり丸みをつけて作りたい方は次の行程へ。
- 4
角ばった部分を星形の直線部分を使って削りとり、少しずつ調整して完成です。
- 5
- 6
このような型を使用しています。角取りには直線のある星形が適しています。
コツ・ポイント
必要なのはクッキーや野菜の型抜きだけ。
似たレシピ
-
<飾り切り>花れんこん JAにいがた南蒲 <飾り切り>花れんこん JAにいがた南蒲
人気検索トップ10!輪切りのれんこんが、あっという間に可愛いお花に変身!お食い初めやお正月の華やかな筑前煮や酢の物に。 JAにいがた南蒲 -
-
-
-
-
-
簡単おせち☆かまぼこ飾り切り「みつあみ」 簡単おせち☆かまぼこ飾り切り「みつあみ」
お正月のおせちにカワイイ♪簡単なかまぼこの飾り切りをご紹介します。お雑煮やお重もパッと華やかになりますよ。 一正蒲鉾株式会社 -
-
-
意外と簡単♡ラディッシュの飾り切り♡ 意外と簡単♡ラディッシュの飾り切り♡
ペティナイフでラディッシュを可愛いお花に切ります。パーティやお客様に出すお料理に添えて、食卓を華やかに演出出来ます。 ぽーみゅー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537172