黒豆煮→抹茶&黒豆パウンドケーキ

カンビーババ
カンビーババ @cook_40043709

おせち消費! 自宅にあるもので作りました!しっとりしてます。
このレシピの生い立ち
沢山ある、残りの黒豆消費に!

黒豆煮→抹茶&黒豆パウンドケーキ

おせち消費! 自宅にあるもので作りました!しっとりしてます。
このレシピの生い立ち
沢山ある、残りの黒豆消費に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド1本分
  1. バターもしくはマーガリン 100g
  2. 抹茶 7g
  3. 2個
  4. 小麦粉 80g
  5. アーモンドパウダー 20g
  6. 砂糖 80g〜90g
  7. 黒豆煮 今回は残り全て180g 好きなだけ!
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. れば、バニラオイル 3滴程度

作り方

  1. 1

    計量時に、小麦粉、抹茶、ベーキングパウダーをビニール袋に入れて、フリフリしてたら楽ちんです!

  2. 2

    バターをホイッパーである程度柔らかくして、砂糖を入れて混ぜる!

  3. 3

    卵2個を溶いてから少しずつ入れて混ぜていきます!分離しても大丈夫!

  4. 4

    次にアーモンドパウダーを入れ混ぜていきます!この時に、黒豆!バニラオイルがあれば一緒に混ぜて下さい!

  5. 5

    粉類を入れてしっかり、下からヘラを使い混ぜます!

  6. 6

    型に流し入れ、トントン!と2.3回して空気を抜いて下さい!
    トッピングの黒豆を飾りオーブンへ!

  7. 7

    180℃、30分! 竹串を刺して生地がつかなかったら大丈夫!
    生地がついたら3分ずつ追加して焼いて下さい。

コツ・ポイント

黒豆の水分をペーパーでしっかり取ってください、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カンビーババ
カンビーババ @cook_40043709
に公開
料理大好きママです!実家の後継ぎ^_−☆で、故郷に戻り、大自然でのびのび生活を楽しんでいます。日々お菓子&自作野菜料理とお友達になってる毎日です。これからもクックパド毎日みるぞ!
もっと読む

似たレシピ