自家製の塩麹

mlshappy @cook_40127570
今更ですがブーム再燃の我家の塩麹。マリネ液、炒め物の調味や餃子の具へ、と万能です。
このレシピの生い立ち
アメリカでももう随分前から乾燥米麹が手に入る事がわかっており、以前、日本で塩麹ブームが起こった位から作るようになりました。今では冷蔵庫に必ず常備。無くなるのが近くなると作ります。
自家製の塩麹
今更ですがブーム再燃の我家の塩麹。マリネ液、炒め物の調味や餃子の具へ、と万能です。
このレシピの生い立ち
アメリカでももう随分前から乾燥米麹が手に入る事がわかっており、以前、日本で塩麹ブームが起こった位から作るようになりました。今では冷蔵庫に必ず常備。無くなるのが近くなると作ります。
作り方
- 1
アメリカで買える乾燥した米麹です。567g入り。
- 2
ガラス容器などに米麹、塩を計り入れ、ぬるま湯を注いで混ぜる。
- 3
室温で約1週間程保管。1日1回必ずかき混ぜる。(蓋を開ける事により発酵の際に出るガスを逃します。)
- 4
我家では魚、牛肉、豚肉、鶏肉、海老、野菜の漬け込みやらハンバーグや餃子の下味に万能です。醤油麹と使い分けしてます。
コツ・ポイント
既にごまんとレシピがありますが、この分量が私の一番好きな味になります。塩っぱすぎず、良い塩梅です。
最初の写真は作った日のものです。この後、徐々に水分が上がってきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20559838