超〜簡単!♡鶏肉と野菜のグラタン♡

リカ姫
リカ姫 @cook_40180092

鶏肉と冷蔵庫にある野菜でチャチャっとできちゃいます♡具材といっしょにホワイトソースができるから簡単!時短!
このレシピの生い立ち
鍋でホワイトソースを別に作るより楽チンなので我が家はいつもこちらのレシピです。
オーブントースターの焼き時間はご家庭で様子を見ながら調整してください。

超〜簡単!♡鶏肉と野菜のグラタン♡

鶏肉と冷蔵庫にある野菜でチャチャっとできちゃいます♡具材といっしょにホワイトソースができるから簡単!時短!
このレシピの生い立ち
鍋でホワイトソースを別に作るより楽チンなので我が家はいつもこちらのレシピです。
オーブントースターの焼き時間はご家庭で様子を見ながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しいたけ 2〜3枚
  4. ゆでたブロッコリー 適量
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. バター 5g
  7. 牛乳 400cc
  8. 小さじ1/2
  9. こしょう 少々
  10. コンソメ(なくてもOK) 小さじ1/2
  11. ニンニクのすりおろし(なくてもOK) 適量
  12. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は1〜2㎝くらいに細かく切る。
    玉ねぎ、しいたけは2〜3mmくらいに切る。ブロッコリーはレンチンまたは茹でておく。

  2. 2

    大きめのフライパンにサラダ油大さじ1を熱し弱めの中火で鶏肉を炒める。

  3. 3

    鶏肉に火が通ってきたら、塩こしょうを適量ふる。

  4. 4

    玉ねぎを加えて炒め

  5. 5

    しいたけも入れてさらに炒める。
    火は弱めの中火のまま焦がさないように。

  6. 6

    1度火を止める。
    小麦粉大さじ2を全体にふり

  7. 7

    バター5gも入れて弱火で粉気がなくなるまで全体を炒めていく

  8. 8

    牛乳を3回に分けて入れる。グツグツ煮ながらその都度よく混ぜて。

  9. 9

    6〜7分混ぜながら弱火で煮て、とろみがついたら塩小さじ1/2を入れ

  10. 10

    こしょう、コンソメを入れて混ぜ合わせ火を止める。

  11. 11

    グラタン皿にニンニクのすりおろしを適量塗る。

  12. 12

    出来上がったホワイトソースをグラタン皿に入れ

  13. 13

    ブロッコリーを入れて

  14. 14

    チーズをのせてオーブントースターで10分〜焼き色がつくまで焼く。
    パン粉をチーズの上にパラパラのせて焼くとアクセントに!

  15. 15

    完成!
    あればドライパセリをかけて♡

  16. 16

    ご飯の上にかけてドリアにしても美味しいです♪♪

コツ・ポイント

マカロニを入れる場合は、ゆでたマカロニを出来上がったホワイトソースの中に入れて混ぜてください。
具材を炒める時は中火よりやや弱火くらいで炒めると焦げにくいです。焦がすとホワイトソースの色味が悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ姫
リカ姫 @cook_40180092
に公開
料理が得意ではありませんが作るの好きな主婦です皆さんのレシピとても参考になります。できるだけ安く簡単時短でできるレシピをたくさん載せていきたいです。パン作りは機械より手ごねで作っていく過程が好きです。 つくれぽのコメントはとても励みになります♪♪
もっと読む

似たレシピ