ウルトラマンドの 具沢山 豚汁

皆様 お馴染みで 大好きな豚汁、具材たっぷりで 大量に 仕込みました。
このレシピの生い立ち
お袋の味の 代表作ですね♪ 根菜類たっぷりの 豚汁は もう これだけで 立派なおかずです♪
寒い日には 熱々の豚汁で 心まで 暖かくなります(^^) ウルトラマンドは 少し味噌を 足して濃いめに リメイクしてうどんを入れて 豚汁うどん最高
ウルトラマンドの 具沢山 豚汁
皆様 お馴染みで 大好きな豚汁、具材たっぷりで 大量に 仕込みました。
このレシピの生い立ち
お袋の味の 代表作ですね♪ 根菜類たっぷりの 豚汁は もう これだけで 立派なおかずです♪
寒い日には 熱々の豚汁で 心まで 暖かくなります(^^) ウルトラマンドは 少し味噌を 足して濃いめに リメイクしてうどんを入れて 豚汁うどん最高
作り方
- 1
豚汁の 材料です。
豚肉は 今回は 切り落としを使用しました。豚バラスライス、豚こまぎれでも 良いと思います。 - 2
玉葱は 皮を剥き一口大に切る。人参、大根は 皮を剥き 銀杏切りにする。牛蒡は洗って縦に半分に切り 斜めに 薄切りする。
- 3
馬鈴薯は 皮を剥き 芽欠きして 一口大に切り 水で晒す。糸蒟蒻は塩で揉みざっくり切って さっと湯掻きザルにあげる。
- 4
豚切り落としは 一口大に切って鍋に サラダ油を入れて さっと炒める。糸蒟蒻も 炒める。馬鈴薯以外の野菜類を入れて炒める。
- 5
日本酒、味醂を入れ、アルコール分を飛ばし 二番出汁を入れて煮込む。灰汁を取り少し煮込む。馬鈴薯を入れて煮込む。灰汁を取る
- 6
絹ごし豆腐を 賽の目に切り さっと一煮立ち、味噌を 計量して まずは 半量の 味噌を溶き 弱火で 具材に 火を通す。
- 7
最後に 残りの 味噌を溶き 沸騰したら すぐに火を止め 器に入れて 刻み葱をトッピングする。お好みで 一味唐辛子を振る。
- 8
今回は 二番出し汁を 使いましたが 沢山の具材から 美味しい出汁が出ますので 水でも 美味しい豚汁ができます。
- 9
お好みで カツオ風味のほんだしなどでも 美味しいです。ウルトラマンドは 大量に作り 数日楽しみながら食べます。
- 10
豚汁は 基本 根菜類で 作ります。
蓮根、山芋、里芋、しめじ、椎茸などのキノコ類など お好みで入れてください。 - 11
今回は 糸蒟蒻が 余っていたので 使用しました。もちろん 普段は 普通のこんにゃくを 短冊や スプーンで掻き切ります。
- 12
こんにゃくは 塩で揉み さっと 下茹でして 臭みをとりましょう。
- 13
ルぴあさん、つくれぽありがとうございます♪リケンの昆布出しですか?便利ですね(^^)具沢山で とっても 美味しそうです♪
- 14
ルぴあさん、つくれぽありがとうございます♪古代米のご飯美味しそうです。具沢山のは盛り付けが 綺麗です♪参考になります。
- 15
ルぴあさん、再再度つくれぽありがとうございます♪ ニンニク七味?なんか ええ感じですね♪大きな具材が 最高に美味しそう
コツ・ポイント
具材に 火が通る前に 味噌の味を 含ませたいので 一回目の 味噌を溶き入れます。ザルに 味噌を入れ 出汁で溶きのばすと 簡単です。仕上げ前に 味噌の香りを活かす為 二回目の 味噌を溶き入れます。
似たレシピ
その他のレシピ