きくらげ・大根・にんじんで三色なます

純国産きくらげ緑工房
純国産きくらげ緑工房 @cook_40129296

紅白なますにきくらげの引き締め色の黒を入れて彩りも栄養価もアップ。箸休めにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
大根やにんじんが使いきれない……。だったらきくらげと合わせちゃおう!と思いつきました。
ピリ辛で食べやすいなますです。モリモリ食べてくださいね~^^

きくらげ・大根・にんじんで三色なます

紅白なますにきくらげの引き締め色の黒を入れて彩りも栄養価もアップ。箸休めにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
大根やにんじんが使いきれない……。だったらきくらげと合わせちゃおう!と思いつきました。
ピリ辛で食べやすいなますです。モリモリ食べてくださいね~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 300g
  2. にんじん 50g
  3. 乾燥きくらげ(戻したもの) 50g
  4. 小さじ1
  5. (★)
  6. チューブしょうが 3cm程度
  7. 鷹の爪 1本
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    大根・にんじんを千切りしてボウルに入れ、塩をふって軽く混ぜ、10分程度置きます。

  2. 2

    戻したきくらげを細く切り、600Wの電子レンジで30秒加熱します。

  3. 3

    鷹の爪は種を取り、小さく切り、(★)をすべて合わせておきます。

  4. 4

    1.の野菜の水をしぼって切り、2.のきくらげとと3.の調味料を合わせて完成です。

コツ・ポイント

水気はしっかり絞ってください。味がなじみやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
純国産きくらげ緑工房
に公開
純国産きくらげの緑工房です。今少しずつブームが来ている「きくらげ」。栄養豊富なきのこです!中華のイメージがあるきくらげですが、和食や洋食、いつもの家庭料理にも!きくらげを楽しむレシピは無限大。食感や味が楽しめる、いろいろなレシピをご紹介していきたいと思います(*^^*)▽▼公式サイトはこちら▼▽http://www.midorikoubou.jp/
もっと読む

似たレシピ