白菜と豚バラ・春雨のとろとろ煮♪白菜消費

うみひつじの台所 @cook_40317702
フライパンひとつで簡単に作れてご飯に合う♪ボリュームたっぷりのおかずです。白菜が美味しい季節に是非!
このレシピの生い立ち
とろとろ白菜でご飯を沢山食べたくて。
白菜と豚バラ・春雨のとろとろ煮♪白菜消費
フライパンひとつで簡単に作れてご飯に合う♪ボリュームたっぷりのおかずです。白菜が美味しい季節に是非!
このレシピの生い立ち
とろとろ白菜でご飯を沢山食べたくて。
作り方
- 1
白菜の白い部分は2センチくらいのそぎ切り。葉っぱはざくざくと大きく切る。白菜半分使っちゃいます。
- 2
豚バラは3~4センチくらいに切っておく。長ネギは斜め切り。★の調味料は合わせておく。
- 3
フライパン26センチかお鍋に豚バラを一枚ずつ広げて中火で焼く。油は不要。
- 4
片面が色づいたら隅にひとまとめにする。スペースに長ネギ、白菜をつめていく。野菜がすべてつまったら豚バラを野菜の上に乗せる
- 5
塩小1 コショウ少々 ごま油大1酒大1を上から回しかけて蓋をする。蓋がしまらなくてもOK。中火の弱火で5分~10分
- 6
白菜から水分がでてくったりしたらフライパンの中をよく混ぜる。★と春雨を入れたらふたをして2~3分加熱(蓋を外してもOK)
- 7
全体がくったりしたら出来上がり。
お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけてもOK - 8
モミ太くん様が少量に変えてつくれぽをあげてくださいました。ありがとうございました!
- 9
亜矢佳様つくれぽをありがとうございました!春雨の分量を書かずに申し訳ありませんでしたっ
- 10
ひなあいりグランマ様つくれぽをありがとうございました!
- 11
Mizuho様つくれぽをありがとうございました
♪ - 12
うみぽー様つくれぽありがとうございました!
- 13
コツ・ポイント
旬の柔らかい白菜を使ってください。調味料の中にお砂糖と記載しましたが、メイプルシロップを使いました。あれば是非使ってください。ハチミツでもOKです。
似たレシピ
-
白菜と豚肉のとろとろ煮(tacookで) 白菜と豚肉のとろとろ煮(tacookで)
白菜と豚肉の相性バツグン!tacookで簡単!白菜にまぶした片栗粉が白菜から出た煮汁と絡まってとろみがついてとろとろ きよダルマ -
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺ ☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺
鶏ひき肉と白菜の煮込みです♪とろとろの白菜がたまりません♡ご飯や炒めた焼きそばの麺にかけても美味しいですよ☆ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20590994