瞬間副菜☆水菜の煮浸し

ひとりあそび @cook_40319418
[水菜]は、不足しがちなカルシウムや鉄が比較的多く含まれている野菜なんですよ〜!何か足りない時の副菜や作り置きに(^^)
このレシピの生い立ち
水菜のサラダも美味しいのですが、あたたかい水菜の料理が食べたくなったので、、!
瞬間副菜☆水菜の煮浸し
[水菜]は、不足しがちなカルシウムや鉄が比較的多く含まれている野菜なんですよ〜!何か足りない時の副菜や作り置きに(^^)
このレシピの生い立ち
水菜のサラダも美味しいのですが、あたたかい水菜の料理が食べたくなったので、、!
作り方
- 1
水菜は洗って汚れを落として根の付け根を切ったら、4〜5㎝の長さに切る。
- 2
油揚げは短冊切りに。
- 3
フライパンに全ての調味料と水、油揚げを入れ、沸騰させる。
- 4
3 に水菜をいれてさっとかき混ぜて、火を消して冷ます。全体がしんなりしたら完成です!
- 5
☆火を消したらそのまま耐熱タッパーや保存容器に移して粗熱をとり、冷蔵庫にいれれば2日ほど保存可能です!
- 6
3/31
つくれぽありがとうございます〜!
「しなしなで生で食べるのはなぁ…」という時にもピッタリですよね! - 7
4/8,25
主夫さんのお手伝いができて良かったです!お子様にも喜んでもらえて嬉しいです〜(^o^) - 8
5/10 みるくとココアさん
短い時間で作れたようで嬉しいです!加熱することでたくさん食べられますね(^O^)
コツ・ポイント
水菜は火を通しすぎると筋っぽくなってしまうので、フライパンの上で火を加えるのは本当にさっとでいいです!さっと!
冷ましている間に味が染み込み、しんなりしてきますo(^-^)o
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆美味しぃ!!水菜と油揚げの煮浸し 簡単☆美味しぃ!!水菜と油揚げの煮浸し
水菜のレシピって、意外に少なぃですょね☆^_^☆簡単★さっぱりした味付けなので、夕食の副菜にぴったりですょ〜♪ жゆきにゃж -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608826