作り方
- 1
鯛の昆布しめ(ID:20632715)で使った昆布の表面を軽く水で洗って鍋に入れる。
- 2
水、だしパックを入れ、沸騰させる。
- 3
沸騰したらだしパックを除き、酒、しょうゆ、みりんを加えて軽く火を入れる。
- 4
味を見て、塩で味を調える。
- 5
どんぶりにご飯を盛り、昆布しめ数枚を乗せ、だしをたっぷりかける。
- 6
お好みでゴマ、刻んだ万能ネギを散らして完成。
コツ・ポイント
鯛の昆布しめ(ID:20632715)を作ったついでで作りましたが、普通の鯛刺身と昆布でも、もちろん問題ないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!どんな鍋でも本格鯛麦めし☻鯛茶漬け 簡単!どんな鍋でも本格鯛麦めし☻鯛茶漬け
焼いてほぐして炊き込むだけの簡単鯛めしです☻麦飯にする事で食感もいい!シメは出汁鯛茶漬け☻鯛を丸ごと味わおう☻ 内藤隼人☻ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20632241