ダルゴナ カルメ焼き イカゲーム使用

ristorante
ristorante @cook_40145185

硬すぎず、柔らかくなく
良い感じに出来ます。
1回目より2回目のお玉洗わず使うと成功しやすいです
このレシピの生い立ち
小学校時代のカルメ焼きが、今違う形で蘇る。
サクサクのふっくらなやつよりも
硬めなダルゴナ。
ちゃんと、型抜き出来ますか?

ダルゴナ カルメ焼き イカゲーム使用

硬すぎず、柔らかくなく
良い感じに出来ます。
1回目より2回目のお玉洗わず使うと成功しやすいです
このレシピの生い立ち
小学校時代のカルメ焼きが、今違う形で蘇る。
サクサクのふっくらなやつよりも
硬めなダルゴナ。
ちゃんと、型抜き出来ますか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グラニュー糖 大さじ2
  2. 重曹 小1/3
  3. クッキングシート 1枚
  4. お玉 1

作り方

  1. 1

    アルミのお玉に
    グラニュー糖を入れ
    割り箸で混ぜる

  2. 2

    これぐらいの中心で
    火にかけながら重曹(炭酸)投入
    注意 砂糖の粒があるような場合はまだ溶かして色がついて
    重曹投入

  3. 3

    重曹投入して少し混ぜ火から
    はなす2倍以上膨らむぐらいが
    成功
    お玉から溢れる場合は重曹多い

  4. 4

    クッキングシートの上に置いて
    表面が乾いたら
    上から押す。
    今回家では、計量カップステンレスを使用!これが一番でした

  5. 5

    この色が
    一番の成功です。
    食べた味わいと、爪楊枝で型抜きするには良いです

  6. 6

    失敗の色はこんな色です。
    色がこれぐらいだと苦味が多く
    食べれないです。

コツ・ポイント

てんさい糖でやったけどやっぱりグラニュー糖糖に落ち着き!
ペーキングパウダーより、重曹が良かったです。
重曹は開封ご時間経ってると、膨らみわるいです。
最後は牛乳を温めて
砂糖がわりに入れるのが、好評
紅茶は別格に旨いよーーぉ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ristorante
ristorante @cook_40145185
に公開
ristorante等で働き、家庭にプロの美味しさが届けばと      作って欲しい料理等募集中です♪
もっと読む

似たレシピ