簡単‼フワフワスフレパンケーキ♪

はかりがなくても簡単に作れる配合です。フワフワな週末のご褒美パンケーキ。もちろん平日にも(笑)
このレシピの生い立ち
スフレパンケーキの美味しく簡単な配合を研究してたどり着きました。お好みでバニラオイルもよくあいます。とにかく弱火が綺麗に仕上げるポイントでホットプレートでもOK♪
簡単‼フワフワスフレパンケーキ♪
はかりがなくても簡単に作れる配合です。フワフワな週末のご褒美パンケーキ。もちろん平日にも(笑)
このレシピの生い立ち
スフレパンケーキの美味しく簡単な配合を研究してたどり着きました。お好みでバニラオイルもよくあいます。とにかく弱火が綺麗に仕上げるポイントでホットプレートでもOK♪
作り方
- 1
卵は卵黄と卵白に分けて、卵白は冷凍庫で冷やすとよい。
- 2
卵黄のボウルにを入れて泡立て器で混ぜあわせる。
- 3
卵白を冷凍庫から取り出してハンドミキサー(泡立て器)で角が立つメレンゲを作る。途中2回に分けて砂糖を加える。
- 4
メレンゲの1/3を卵黄生地に泡立て器で混ぜる。
- 5
残りのメレンゲも加えてヘラで泡を消さないように底から返して切るように混ぜる。
- 6
フライパンに油をしき、キッチンペーパーで軽く拭き取る。ごく弱火で生地を丸くこんもり流して蓋をして焼く。
- 7
裏返して蓋をし、色がつくまで焼く。
- 8
皿に盛り、あれば粉糖をふる。
- 9
定番のバターとメイプルシロップ(ハチミツ)で。
- 10
生クリーム、ベリー、ローストしたクルミとハチミツで。
- 11
基本のパンケーキ、Perkins家のパンケーキはこちらを参照
ID:19138768 - 12
ダイエットパンケーキはこちらを参照
ID:20678186 - 13
ビーツで作るピンクのスフレパンケーキはこちらを参照
ID : 20765456
コツ・ポイント
・砂糖はグラニュー糖だと上品な味に
・小麦粉は薄力粉、中力粉、強力粉どれでも
・あれば小麦粉にベーキングパウダー小さじ1/2を足すとよりフワフワに
・粉類は振るわなくてもよい
・メレンゲは冷やすと泡立てやすく、決め細かに仕上がる
・弱火で
似たレシピ
-
バレンタインふわふわスフレパンケーキ♥ バレンタインふわふわスフレパンケーキ♥
フルーツと美味しい~ふわふわなのでもっっっと食べやすいですね!これから普通なパンケーキを作りたくないと思います!笑笑 looore -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ