お餅でおこわ

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

もち米要らず、お餅で美味しいおこわが炊けましたよ!
このレシピの生い立ち
お正月のお餅、残っていませんか?お餅も保存食になりますね。試しにご飯に乗っけて炊き込んだら美味しいおこわが出来ましたよ( ´∀`)

お餅でおこわ

もち米要らず、お餅で美味しいおこわが炊けましたよ!
このレシピの生い立ち
お正月のお餅、残っていませんか?お餅も保存食になりますね。試しにご飯に乗っけて炊き込んだら美味しいおこわが出来ましたよ( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 1.5合
  2. お餅 2個(50g×2)
  3. 帆立貝柱缶詰 1缶(65g)
  4. ひじき缶 大2
  5. にんじん 1本
  6. さつまあげ 2枚
  7. 三つ葉 お好きなだけ
  8. [調味料]
  9. 大2
  10. 砂糖 大1
  11. ほんだし顆粒 小1
  12. 昆布つゆ(ヤマサ) 大1
  13. お塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    これらで作りましたよ。

  2. 2

    お米1.5合を洗い、お釜に入れる。

  3. 3

    帆立の缶詰の汁は、お釜に入れます。

  4. 4

    調味料を加えて、2合の目盛りにお水を入れる。

  5. 5

    そこに、具材を入れる。

  6. 6

    この上に、お餅を2個乗せて、炊き込みます。

  7. 7

    炊き上がったら、おしゃもじで切る様にしてシッカリと混ぜます。

  8. 8

    お茶碗によそって、三つ葉を散らし、さあ召し上がれ!

コツ・ポイント

炊き上がったら、素早くお餅を切るように混ぜ込んで下さいね☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ