15分で完成!レンチン鶏照り焼き

れおん♪♪
れおん♪♪ @cook_40328212

電子レンジで超簡単!
レンチンなのに鶏肉がとっても柔らかく出来上がります
このレシピの生い立ち
とにかく手を抜きたかった。
手抜きと悟られないように、手を抜きたかった…

15分で完成!レンチン鶏照り焼き

電子レンジで超簡単!
レンチンなのに鶏肉がとっても柔らかく出来上がります
このレシピの生い立ち
とにかく手を抜きたかった。
手抜きと悟られないように、手を抜きたかった…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギ 2/1本
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. (調味液)
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ3
  8. (水溶き片栗粉)
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 小さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギを2~3cm幅に切る

  2. 2

    耐熱容器に調味液を混ぜ合わせる

  3. 3

    2に鶏もも肉を入れ調味液を絡ませ、皮目が下になるように入れる。長ネギも隙間に入れる。

  4. 4

    ふんわりとラップを掛けて、電子レンジ600Wで10分加熱する

  5. 5

    加熱している間に水溶き片栗粉を作っておく

  6. 6

    加熱後、具材を全て取り出し、調味液に水溶き片栗粉を加え手早く混ぜ、再びラップを掛けて、電子レンジ600Wで1分加熱

  7. 7

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切って、長ネギと共にお皿に盛り付け、6のタレをかけて、完成!

コツ・ポイント

鶏もも肉はカットせず加熱すること。
カットしてから加熱すると肉が固くなる。
ラップは、ふんわり掛けること。
ピチッと掛けると、加熱中に電子レンジ内で破裂する恐れあり!

鶏肉を1枚にすると1人分に。
ただし、他の材料は分量通りが良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れおん♪♪
れおん♪♪ @cook_40328212
に公開
一人暮らしを始めた娘のために投稿しています。普通にできる方には役に立たない超基本的なレシピばかりですが、初心者の方には役立つかな??
もっと読む

似たレシピ