甘夏ピールをチョコピールに

RUBE
RUBE @cook_40016650

低農薬の甘夏で、皮を美味しくピールにしました。チョコレートをかけてチョコピールに。
このレシピの生い立ち
生活クラブの甘夏。

きばるの甘夏は水俣病の被害に遭い漁ができなくなった人々が、陸に上がり甘夏を育て始めました。農薬をことを知って貰うため、皮を食べられる甘夏作りをしています。

甘夏ピールをチョコピールに

低農薬の甘夏で、皮を美味しくピールにしました。チョコレートをかけてチョコピールに。
このレシピの生い立ち
生活クラブの甘夏。

きばるの甘夏は水俣病の被害に遭い漁ができなくなった人々が、陸に上がり甘夏を育て始めました。農薬をことを知って貰うため、皮を食べられる甘夏作りをしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコ 100g
  2. 甘夏 1
  3. ピール 1個分の皮
  4. グラニュー糖 皮の70%
  5. 砂糖

作り方

  1. 1

    甘夏ピールにチョコかけて

  2. 2

    ピールは甘夏の皮を切って三回ほど茹でこぼす。

  3. 3

    グラニュー糖で煮る

  4. 4

    天日干し
    あまり長く干さずにしっとり柔らかく仕上げます

  5. 5

    チョコレートを湯煎して、ピールにかけます

  6. 6

    チョコを湯煎するときは水が入らないよう気をつけて

  7. 7

    中身はサラダにいれたり、果汁をドレッシングに使ったり、そのまま食べて

  8. 8

    チョコが乾けば、完成

  9. 9

    しっとり柔らかいピースが美味しくて。

  10. 10

    毎年作っています

コツ・ポイント

ピールをあまり長く干さずに、しっとり柔らかく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RUBE
RUBE @cook_40016650
に公開
子ども達3人とも独立し少し時間にゆとりができて、料理を楽しめるようになってきました。母の形見の着物を着る日々です。茶道を習っています。ブログあります。https://ameblo.jp/ruberu777/
もっと読む

似たレシピ