ホームベーカリーで作る角型食パン

四谷わかば
四谷わかば @cook_40285887

ギュッと目の詰まったしっかり食感の角食は、買うか手ごねでしか食べられない・・・いえいえ、HBで手軽にできちゃうんです!
このレシピの生い立ち
パンの先生に教わったパンドミを、手軽にHBで作りたい!(←教室で教わった意味なし)
手ごねでしか食べられない角食を、HBでも食べたい!
ずくなしっ子の二つの夢が叶いました。

ホームベーカリーで作る角型食パン

ギュッと目の詰まったしっかり食感の角食は、買うか手ごねでしか食べられない・・・いえいえ、HBで手軽にできちゃうんです!
このレシピの生い立ち
パンの先生に教わったパンドミを、手軽にHBで作りたい!(←教室で教わった意味なし)
手ごねでしか食べられない角食を、HBでも食べたい!
ずくなしっ子の二つの夢が叶いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分
  1. スーパーキング 250g
  2. イースト 小さじ1(3g)
  3. 砂糖 大さじ2(20g)
  4. スキムミルク 10g
  5. 4g
  6. 160g
  7. バター 13g

作り方

  1. 1

    スキムミルクを水に溶かし、ホームベーカリーに入れる。他材料を全て入れ「食パン」スタート。
    今日はレーズン75gも後入れ

  2. 2

    「発酵」中に、パンの上にクッキングシートを敷き、

  3. 3

    その上に重しを乗せ(私は落とし蓋)、

  4. 4

    更に上に小皿を置いて重しにする。

  5. 5

    焼き上がりがこちら

  6. 6

    型から出したもの

  7. 7

    行程2以降を行わず、1のみにすれば、山型食パンになります。

  8. 8

    こちらはベーシックな角食

コツ・ポイント

おいしい食パンの秘訣は粉。強力粉は必ずスーパーキングを使う、これに尽きます。HBは手ごねよりやはり味は劣りますが、スーパーキングを使えば負けてません。HB使用且つ安い強力粉はダメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
四谷わかば
四谷わかば @cook_40285887
に公開
「おいしい」と感じるのは、身体が食べ物をしっかり吸収している証拠。
もっと読む

似たレシピ