生のトマトで作るミネストローネ♪

パティシエJunko @cook_40103721
私の場合ミネストローネは大量に作って、一日目は野菜だけのコンソメベース、二日目はトマト缶投入、三日目はパスタソース等に。
このレシピの生い立ち
ミネストローネが大好きで、25年位研究して簡単で美味しいこのレシピになりました。二日目にトマト缶を投入すると最高に美味しい。
作り方
- 1
野菜は1㎝角位を目安に切る。
- 2
鍋を火にかけ、オリーブオイル分量外とニンニクを入れて香りを出し、野菜を記載の順に投入しながらよく炒める。
- 3
水1Lを加えてあればローリエを入れて一時間ほど煮る。
- 4
コンソメの素を崩し入れ、塩胡椒で調味する。
- 5
器に盛り、お好みでオリーブオイル、パルミジャーノチーズ、イタリアンパセリをのせて。
- 6
大量なので、私はもし余ったら二日目はトマト缶とベーコンと投入してアレンジしています。
ID:20677731
コツ・ポイント
・材料は冷蔵庫にあるものと相談して
・キャベツ、ネギ、ほうれん草等も使っても
・個人的にセロリの入った野菜スープが大好きです
・野菜はよく炒めて甘みを引き出して
・あればエルブドプロバンスなどハーブを入れて風味付けをすると最高に美味しい
似たレシピ
-
最高に美味しい私の基本のミネストローネ♪ 最高に美味しい私の基本のミネストローネ♪
ミネストローネが大好きで25年ほど研究してこのレシピに。トマト缶とできれば生のトマトを両方入れると最高に美味しくできます パティシエJunko -
-
-
-
かぼちゃのミネストローネ かぼちゃのミネストローネ
ミネストローネとはトマトに限らず野菜のピューレを利用したスープという意味のようですね?そうでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください♪ トムラウシ -
-
-
トマトだけで煮込む食べるミネストローネ トマトだけで煮込む食べるミネストローネ
我が家のミネストローネはスープ感覚ではなく、ミネストローネを食べるんですトマト缶は使いません、水とトマトだけで作ります ★Sanji★ -
-
◆簡単♡トマト苦手な私のミネストローネ◆ ◆簡単♡トマト苦手な私のミネストローネ◆
トマトが苦手な私でも食べやすいトマト缶を使った簡単で美味しいミネストローネ♡お野菜たっぷりでデトックス( *´艸`)♡ ☆classy☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20677203