簡単!スコッチエッググラタン風♪

情熱酒場あつまる
情熱酒場あつまる @cook_40322891

#スコッチエッグ #グラタン #おうち時間 #簡単レシピ #ミンチ #たまご
このレシピの生い立ち
福岡市中央区西中洲に店を構える情熱酒場あつまる。九州のジビエ(鹿や猪)をはじめ、多くの九州の食材を和・洋・中問わず、一番おいしく味わっていただける形で提供いたしております。

簡単!スコッチエッググラタン風♪

#スコッチエッグ #グラタン #おうち時間 #簡単レシピ #ミンチ #たまご
このレシピの生い立ち
福岡市中央区西中洲に店を構える情熱酒場あつまる。九州のジビエ(鹿や猪)をはじめ、多くの九州の食材を和・洋・中問わず、一番おいしく味わっていただける形で提供いたしております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽きミンチ 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. 4g
  4. ブラックペッパー 2g
  5. ナツメパウダー あれば少々
  6. セージ あれば少々
  7. ホワイトソース缶 30g
  8. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  9. 生姜(みじん切り) 小さじ1
  10. ゆで卵 6個
  11. スコッチエッグソース
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. A液 混ぜておく↓
  14. 100cc
  15. コンソメキューブ 1/2個
  16. 赤ワイン 50cc
  17. B液 混ぜておく↓
  18. とんかつソース 50g
  19. ケチャップ 50g
  20. マスタード 5g

作り方

  1. 1

    油を敷いたフライパンににんにく、生姜を入れて火を着ける。玉ねぎを加え炒める。

  2. 2

    火が通ったら、ミンチ肉を入れ塩、ブラックペッパーで味を調えながら火を入れる。仕上げにナツメグ、セージがあるとgood!

  3. 3

    耐熱容器にホワイトソース、炒めた肉、手で崩したゆで卵、もう一度肉の順番で層状に敷き詰め、上からチーズをかける。

  4. 4

    200℃に余熱をしたオーブンで6分。一度取り出し、粉チーズをかけて250℃で更に6分加熱。

  5. 5

    スコッチエッグソースを作る。
    A液をフライパンで沸騰させる。

  6. 6

    A液が沸いたら、B液を入れローリエを加えてさらに沸かして完成!

  7. 7

    盛り付けたら完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
情熱酒場あつまる
に公開
福岡市西中洲にある情熱酒場あつまるです!普段は九州食材をわいわい楽しめる居酒屋をしております!コロナでまだまだ我慢が多い中でも明るく笑顔になる食卓を!と料理人たちが立ち上がり、「料理人が教える 笑顔があつまるもう逸品!」をお届け中です♪
もっと読む

似たレシピ