揚げずに煮込むスコッチエッグ

星空キッチン
星空キッチン @cook_40146997

卵を入れるだけで豪華&ボリュームupです☆
子どもが喜ぶトマト味!
このレシピの生い立ち
ハンバーグが大好きな子ども達がテンション上がる物を作りたくて。

揚げずに煮込むスコッチエッグ

卵を入れるだけで豪華&ボリュームupです☆
子どもが喜ぶトマト味!
このレシピの生い立ち
ハンバーグが大好きな子ども達がテンション上がる物を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 合挽ミンチ 約300g
  2. ★パン粉 約100g
  3. 玉葱 1/2個
  4. (ハンバーグ用) 1個
  5. 牛乳 100cc
  6. うずらの卵 10個
  7. カットトマト缶 1缶
  8. 200cc
  9. ☆コンソメキューブ 1個
  10. ☆とんかつソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    下準備①
    玉葱をみじん切りして炒め、冷ましておく。

  2. 2

    下準備②
    うずらの卵のパックに書いてる茹で方です!
    水からうずらの卵を入れ火にかけ沸騰するまで軽く転がす。

  3. 3

    下準備③
    沸騰後、4分茹でて水に晒す。
    タッパーに入れて上下に振り、ヒビを入れて水の中で殻を剥く。

  4. 4

    ボウルに★を全部入れて捏ね、ハンバーグのタネを作る。
    10分ほど置いて休ませる。

  5. 5

    10等分に分け、一個ずつうずらの卵を包んでいく。

  6. 6

    フライパンに並べていく。

  7. 7

    フライパンを火にかけ、底だけ軽く焼く。
    ☆を全部入れて蓋をし、弱火で20〜25分煮込む。
    時々チラッと様子を見てね!

  8. 8

    煮込んだら火を止め、蓋をしたまま少し置いて染み込ませる。

コツ・ポイント

ハンバーグ生地はよく捏ねましょう!
うずらの卵を包んだら優しくしっかり丸めて空気抜きをしましょう!割れてしまいます(^_^;)
味をみて物足りなかったらお味噌を少し足してみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
星空キッチン
星空キッチン @cook_40146997
に公開
少しでも皆さんに満足していただけるようなレシピをのんびりですがお届け出来ればと思います☆
もっと読む

似たレシピ