水切りヨーグルトで濃厚チーズケーキ

みみこ、
みみこ、 @cook_40284503

クリームチーズ、生クリーム、バター、小麦粉不使用の体にいいお財布に優しいチーズケーキが出来上がりました( ˆᴗˆ )
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きだけどカロリーが気になる、、ならヨーグルトで作ろう!で、出来ちゃいました!ダイエット中のおやつに♪

水切りヨーグルトで濃厚チーズケーキ

クリームチーズ、生クリーム、バター、小麦粉不使用の体にいいお財布に優しいチーズケーキが出来上がりました( ˆᴗˆ )
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きだけどカロリーが気になる、、ならヨーグルトで作ろう!で、出来ちゃいました!ダイエット中のおやつに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水切りヨーグルト 200g
  2. はちみつ 50g
  3. 全卵 1個
  4. 卵黄 1個
  5. 米粉 50g
  6. 牛乳 180cc
  7. スライスチーズ 3枚
  8. レモン 大さじ1
  9. ビスケット 10枚程度
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. オリゴ糖(はちみつでも◎) 大さじ1

作り方

  1. 1

    (パックのヨーグルトを使う場合は1晩水をきっておく。水切り後1パック分使う)

  2. 2

    好みのビスケットをジップロックにいれ砕く
    そこにオリーブオイル、オリゴ糖を入れまとめる

  3. 3

    ビスケットを型に敷き詰める

  4. 4

    耐熱容器に牛乳、スライスチーズを入れ軽くラップをして500wの電子レンジで1分〜1分半加熱する

  5. 5

    ボウルに水切りヨーグルト、はちみつ、全卵、卵黄を入れ良く混ぜる

  6. 6

    そこに4の牛乳を入れ、よく混ぜ合わせる

  7. 7

    米粉を入れさっくり混ぜる

    全体的に混ざったらレモン汁を加える

  8. 8

    3のビスケットを敷き詰めた型に流し入れ、180度のオーブンで50分蒸し焼きする

    お湯を入れたカップを一緒に焼いても○

  9. 9

    焼きあがったらオーブンから取り出し余熱を取る

    数時間寝かせるとしっとりとして濃厚なチーズケーキが出来上がります

コツ・ポイント

グルテンフリーだからアレルギーの方でも大丈夫です!
ビスケット生地はなくてもテリーヌぽくなって美味しいですよ◎
甘さ控えめの分量なので、好みではみちつの量を調整してください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみこ、
みみこ、 @cook_40284503
に公開
以前のアカウントから変更致しました( ˆᴗˆ ) 抹茶のアイスボックスクッキーが好評でしたので再度アップしました
もっと読む

似たレシピ