グルテンフリー♡生米の濃厚チーズケーキ

杉山かふん @sugikafun_jp
チーズ不要!小麦粉不要!なのにちゃんとチーズケーキ。お米を使うことで濃厚なめらか且つヘルシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
濃厚チーズケーキをヘルシーにつくりたくて(^^)
グルテンフリー♡生米の濃厚チーズケーキ
チーズ不要!小麦粉不要!なのにちゃんとチーズケーキ。お米を使うことで濃厚なめらか且つヘルシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
濃厚チーズケーキをヘルシーにつくりたくて(^^)
作り方
- 1
(下準備)生米はよく洗い2時間〜一晩水につけておく。
- 2
1で浸水させた生米をざるにあげ、水気をよく切る。
- 3
ミキサーに卵、水切りヨーグルト、塩、レモン汁、味噌、油、はちみつと2の生米を順に入れ、なめらかになるまで攪拌する。
- 4
型にクッキングシートを敷き、3の生地を注ぐ。
- 5
180度に予熱したオーブンで20〜30分程度焼き、粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間以上冷やして出来上がり!
- 6
下にタルト生地をしいてチーズケーキタルトにしても美味しいです。
コツ・ポイント
⭐︎お米はよく水を切り、時間をおかずにすぐにミキサーにかけてください。
⭐︎ミキサーにかけるときは周りについた生地を落としながらよく攪拌してください。
似たレシピ
-
-
-
ほろ苦濃厚チーズケーキ*生クリーム不使用 ほろ苦濃厚チーズケーキ*生クリーム不使用
濃厚だけどヘルシーなチーズケーキが食べたくて♪土台にもバターは使いません!ミキサーで撹拌するだけなので簡単♪ yumiuu -
-
-
-
-
-
-
ヨーグルトで。どっしり濃厚チーズケーキ ヨーグルトで。どっしり濃厚チーズケーキ
チーズケーキ好きな私。あっさり仕上がる水切りヨーグルトでなんとか濃厚にならないか試行錯誤してやっとたどり着きました。ちゃちゃチャッピー
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21795515