グルテンフリー♡生米の濃厚チーズケーキ

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

チーズ不要!小麦粉不要!なのにちゃんとチーズケーキ。お米を使うことで濃厚なめらか且つヘルシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
濃厚チーズケーキをヘルシーにつくりたくて(^^)

グルテンフリー♡生米の濃厚チーズケーキ

チーズ不要!小麦粉不要!なのにちゃんとチーズケーキ。お米を使うことで濃厚なめらか且つヘルシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
濃厚チーズケーキをヘルシーにつくりたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米(生米) 30g
  2. (M) 1個
  3. 水切りヨーグルト 100g
  4. レモン 小さじ1
  5. 小さじ1/4
  6. 大さじ1
  7. 味噌(おすすめは白味噌) 大さじ1
  8. はちみつ 大さじ2

作り方

  1. 1

    (下準備)生米はよく洗い2時間〜一晩水につけておく。

  2. 2

    1で浸水させた生米をざるにあげ、水気をよく切る。

  3. 3

    ミキサーに卵、水切りヨーグルト、塩、レモン汁、味噌、油、はちみつと2の生米を順に入れ、なめらかになるまで攪拌する。

  4. 4

    型にクッキングシートを敷き、3の生地を注ぐ。

  5. 5

    180度に予熱したオーブンで20〜30分程度焼き、粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間以上冷やして出来上がり!

  6. 6

    下にタルト生地をしいてチーズケーキタルトにしても美味しいです。

コツ・ポイント

⭐︎お米はよく水を切り、時間をおかずにすぐにミキサーにかけてください。
⭐︎ミキサーにかけるときは周りについた生地を落としながらよく攪拌してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ