卵白消費!米粉とおからのむっちり焼きド♡

Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114

米粉とおからパウダーを使ったむっちでしっとりな焼きドーナツ♡フィナンシェよりもパサパサせず、お子様にも食べやすい一品✨
このレシピの生い立ち
カルボナーラを作った際に卵白が3個分余ったので、いろいろなレシピを参考に自分なりにアレンジしています。

卵白消費!米粉とおからのむっちり焼きド♡

米粉とおからパウダーを使ったむっちでしっとりな焼きドーナツ♡フィナンシェよりもパサパサせず、お子様にも食べやすい一品✨
このレシピの生い立ち
カルボナーラを作った際に卵白が3個分余ったので、いろいろなレシピを参考に自分なりにアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニドーナツ型12個分+@
  1. 米粉 65g
  2. おからパウダー 5g
  3. アーモンドプードル 30g
  4. 卵白 90g(3個分)
  5. お好きなオイル(今回はギーとココナッツオイルと太白胡麻油のブレンド) 50g
  6. 牛乳or豆乳 50g
  7. お好きな砂糖(今回はきび砂糖) 75g
  8. ドライフルーツ(レーズンやレモンピールなど) 適量

作り方

  1. 1

    ※下準備
    ①ギー、ココナッツオイル、太白胡麻油を合わせてレンジでチンして溶かす。(夏場でオイルが溶けている場合は不要)

  2. 2

    ②オーブン180℃に余熱開始。

  3. 3

    卵白3個分をボウルに入れ、泡立て器でほぐすようによく混ぜる。少し泡立ってきたら、きび砂糖を加えさらに混ぜる。

  4. 4

    ここではメレンゲを作る必要はありません!

  5. 5

    牛乳を加え混ぜる。その後溶かしたオイルも加えて混ぜる。

  6. 6

    米粉、おからパウダーを、アーモンドプードルを加えて混ぜる。
    ※粉類はふるわなくて大丈夫です!

  7. 7

    ドーナツ型に流し入れ、180℃で20分前後、様子を見ながら焼く。
    我が家のオーブンでは上段で13分、下段で7分焼きました

  8. 8

    爪楊枝をさしてみて、生地がついてこなければOK!

コツ・ポイント

今回オイルはギー15g、ココナッツオイル15g、太白胡麻油20gぐらいの割合で作っています!トッピングを変えたり、チョコをかけたり、色々とアレンジも楽しめますのでぜひ〜(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114
に公開
★instagram@pima.4.6調理師/食育インストラクターフードコーディネーター等資格所持毎日沢山のつくれぽをありがとうございます!ひとつひとつ、目を通させて頂きわたし自身、勉強になることがたくさんです。日々の料理は、簡単!早い!美味い!安い!を目指して、時間がある時にはお菓子作りも。(娘もたまに参戦)レシピは随時見直し更新中です。2017.11.22.start
もっと読む

似たレシピ