そば粉のパウンドケーキ

SUPER小魚ちゃん
SUPER小魚ちゃん @cook_40257059

そば粉100%なので小麦アレルギーの方もOKです!主に自分の備忘録。笑
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんが閉まってるので、在宅ワークの昼休みに焼けるものを考えました。なので行程をなるべく省きました。

そば粉のパウンドケーキ

そば粉100%なので小麦アレルギーの方もOKです!主に自分の備忘録。笑
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんが閉まってるので、在宅ワークの昼休みに焼けるものを考えました。なので行程をなるべく省きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本分
  1. そば粉 100g
  2. 無塩バター 80~100g
  3. アルミフリーのBP 5g(大体でOK)
  4. 黒糖(砂糖) 50g
  5. たまご 2個
  6. チョコチップやココア お好みで
  7. リブ ちょろっと

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターに黒糖を入れてしっかり混ぜる。ココアや抹茶粉末を入れる時はここで。

  2. 2

    たまごを2つ入れて更に混ぜる。時間がある方は少しずつ加えてだまにならないようにした方が良いと思いますが、なっても大丈夫!

  3. 3

    そば粉、BP、マリブを入れて混ぜる。(だまが大体いなくなります!)※あまりに生地が重たいときは豆乳か牛乳で少しのばす。

  4. 4

    余熱?そんなのしませんよ!170℃で50分焼く!

  5. 5

    完成!写真はチョコチップバージョンです。

  6. 6

    チョコチップを入れる場合は焼く直前にふんわり混ぜてあげてください。たっぷり入れて、砂糖を減らしてもいいかも。

コツ・ポイント

ないです!!とにかく楽に作りたくて、他の人よりかなり雑なレシピ。マリブはなくてもいいし、砂糖は好きに増減していいし、バターの量も大体でいいし、バターはだまになってても美味しく焼けます!!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SUPER小魚ちゃん
SUPER小魚ちゃん @cook_40257059
に公開
牛乳、小麦、卵に軽度アレルギーあり。とにかく食い意地がすごくて、食べるのが好きです!
もっと読む

似たレシピ