ホームベーカリーでハンバーガーバンズ!

みこ+
みこ+ @cook_40247616

型不要!好きな大きさに焼いて、お弁当やパーティーにも。ホームベーカリーで1次発酵をした後、好きな大きさに丸めて焼きます。
このレシピの生い立ち
お弁当にハンバーガーを入れて…と言われて作ってみました。小さめも食べやすいけど、ドーンと大きいハンバーガーもインパクト大!パーティーやBBQの時にも大活躍のバンズレシピです。

ホームベーカリーでハンバーガーバンズ!

型不要!好きな大きさに焼いて、お弁当やパーティーにも。ホームベーカリーで1次発酵をした後、好きな大きさに丸めて焼きます。
このレシピの生い立ち
お弁当にハンバーガーを入れて…と言われて作ってみました。小さめも食べやすいけど、ドーンと大きいハンバーガーもインパクト大!パーティーやBBQの時にも大活躍のバンズレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. ドライイースト 4g
  2. ぬるま湯 170ml
  3. △砂糖 小さじ1
  4. 強力粉 250g
  5. ▲砂糖 10g
  6. ▲塩 5g
  7. ▲バター 15g
  8. 溶き卵 適宜
  9. 胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    △を合わせて混ぜる

  2. 2

    ホームベーカリーに▲を入れ生地作りコースでスタートする。そこに△を入れる。

  3. 3

    生地発酵が出来たら取り出してお好みの大きさになるように等分する。

  4. 4

    生地を丸める。
    (粉をうった台に生地を置いて掌で軽く押さえてから肉まんをとじる様にして。閉じ目は下になる様に。)

  5. 5

    40度で40分2時発酵。

  6. 6

    表面に溶き卵を薄く塗りゴマをのせる。

  7. 7

    200度のオーブンで15分焼く。
    (11等分にして直径6〜7cm位)

コツ・ポイント

▼ぬるま湯にイーストを溶かしておきます。
▼ホームベーカリーの生地作りコースでタイマー終了まで発酵すると過発酵になることがあります。Panasonicのを使っていますが、スタートしてから45分位がベストでした。
▼大きいバンズも楽しめますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みこ+
みこ+ @cook_40247616
に公開
日々料理。日々研究。時短万歳。もと料理人。今は主婦。アレルギーのムスメたちと楽しく料理。
もっと読む

似たレシピ