作り方
- 1
無調整豆乳をレンジ用ボウルにいれて、電子レンジで600W2分加熱します。
- 2
温まった豆乳に、黒糖 大さじ1と1/2を入れて、黒糖を溶かします。
- 3
小さな器に、水25ccをいれてから、粉ゼラチンを入れます。よくかき混ぜましょう。
- 4
ゼラチン水を温まった豆乳に入れて、良く混ぜます。
- 5
保存容器に移して、冷蔵庫で冷やしましょう。
固まったら、出来上がりです! - 6
シロップ用の黒糖と水を耐熱容器に入れて、電子レンジ600W 1分加熱します。シロップの完成です。
- 7
冷やし固まった豆花に、シロップをかけて、お好みでフルーツや黒糖タピオカをトッピングしましょう。美味しいですよ!
コツ・ポイント
無調整豆乳が余ったらので、豆花を作ってみました。プリンとはまた違った優しい味わいです。黒糖との相性もバッチリ!また、黒糖でなくとも、きび糖や砂糖でも美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひんやりぷるるん簡単ヘルシー豆花トウファ ひんやりぷるるん簡単ヘルシー豆花トウファ
無調整豆乳に、きび砂糖を加え、ゼラチンで固めた甘さ控えめの豆花。ひんやりぷるるんの、なめらかな舌触りがたまら〜ん♪です。cameji
-
-
-
豆花トウファの生姜黒みつ味♪簡単スイーツ 豆花トウファの生姜黒みつ味♪簡単スイーツ
豆乳は、せき・ぜんそく・小便が出にくい・脾胃虚弱・不正出血・疲れ・産後の体力低下・貧血・便秘♪黒砂糖は、血の不足・筋脈のひきつり・せき・ぜんそく・上腹部の冷痛・冷えによる下痢・腹痛・産後の腹痛・悪露が出ない・月経不順・無月経・産後の血流悪化におすすめ♪豆花は台湾スイーツ、ふわふわの食感が美味しい♪冷蔵庫にあるもので作りました♪#台湾スイーツ #豆花 #豆乳薬膳 #薬膳簡単 #簡単スイーツ #台湾 #薬膳 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
ゼラチンで作る豆花風豆乳プリン ゼラチンで作る豆花風豆乳プリン
本場台湾の豆花は、豆乳を硫酸カルシウム等で固めるようですが手軽に使えるゼラチンで。黒みつやゆで小豆・フルーツ缶をトッピングすると更に豆花感がアップします。※ゼラチンはマルハニチロの「ゼライス」を使用してます。 ゴルパピさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703415