【抹茶バスクチーズケーキ】混ぜて焼くだけ

作り方はとってもシンプル、簡単なのに驚くほどの美味しさ!チーズのコク、抹茶の風味と苦みが特徴!甘さ控えめです!
このレシピの生い立ち
抹茶なしのバスクチーズケーキも美味しいですが、今回のレシピもとてもオススメです!よかったら参考にしてください。
【抹茶バスクチーズケーキ】混ぜて焼くだけ
作り方はとってもシンプル、簡単なのに驚くほどの美味しさ!チーズのコク、抹茶の風味と苦みが特徴!甘さ控えめです!
このレシピの生い立ち
抹茶なしのバスクチーズケーキも美味しいですが、今回のレシピもとてもオススメです!よかったら参考にしてください。
作り方
- 1
クリームチーズ、玉子、生クリームを常温に戻しておきます
- 2
クリームチーズをボウルに入れホイッパーで混ぜ、なめらかになったらグラニュー糖を加えよく混ぜます
- 3
玉子を別のボウルで溶き、3回に分けて加えながらよく混ぜます
- 4
薄力粉と抹茶を一緒にふるいにかけ、加えて混ぜます
- 5
生クリームを玉子と同じように3回に分けて加えながらよく混ぜます
- 6
クッキングシートをくしゃくしゃにして水に濡らし、直径12cm、高さ5.5cmの型に沿うように敷きます
- 7
型に流し込みます(今回の分量で9分目まで入ります)
- 8
220℃のオーブンで30分焼きます(表面がちょっと焦げたぐらいが良い感じです)
- 9
粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫で1晩冷やせば完成(包丁をお湯で温めると切りやすいです)
- 10
こちらもどうぞ【抹茶なしバスクチーズケーキ】
⇒レシピID : 20607853 - 11
こちもどうぞ【カボチャのバスクチーズケーキ】⇒レシピID : 21013864
- 12
【YouTubeレシピ】はじめました!https://youtu.be/9GSpnBIvb2c
コツ・ポイント
①クリームチーズが固い場合はレンジですこし温めてから混ぜます
②甘さ控えめです。お子様に作るときはグラニュー糖をすこし多めに抹茶を10gほどにするといいと思います
似たレシピ
-
【バスクチーズケーキ】混ぜて焼くだけ! 【バスクチーズケーキ】混ぜて焼くだけ!
スペイン/バスク地方発祥の人気チーズケーキ!作り方はとても簡単。混ぜて焼くだけ!香ばしい風味と濃厚なチーズが楽しめます! DOI 料理人 -
-
-
おうちカフェ★抹茶バスクチーズケーキ おうちカフェ★抹茶バスクチーズケーキ
フードプロセッサーでめっちゃ簡単!抹茶風味のクリーミーバスクチーズケーキです。おうちカフェにいかがですか(*^^*) ちーすけ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ