手軽に作れるフォカッチャ

okkoとお菓子
okkoとお菓子 @cook_40324038

比較的簡単に作れるフォカッチャを、おうち時間、子供と作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
簡単に作れるフォカッチャ。どんな時にも美味しくて飽きない味です。子供と作るパンの最初に作りたいですね。発酵はほおっておけばよいので、おうち時間がたっぷりの今だからこそ、美味しく作れます。是非子供たちと楽しんでください。

手軽に作れるフォカッチャ

比較的簡単に作れるフォカッチャを、おうち時間、子供と作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
簡単に作れるフォカッチャ。どんな時にも美味しくて飽きない味です。子供と作るパンの最初に作りたいですね。発酵はほおっておけばよいので、おうち時間がたっぷりの今だからこそ、美味しく作れます。是非子供たちと楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 300g
  2. 上白糖 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. ドライイースト 小さじ2
  5. ぬるま湯 180㏄
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. オリーブオイル(仕上げ用) 適宜
  8. 胡椒(仕上げ用) 適宜
  9. ローズマリー、バジル等(仕上げ用) 適宜
  10. シュレッドチーズ(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに薄力粉、上白糖、塩を振るい入れる。オリーブオイル、ぬるま湯で溶かしたドライイーストも加え、よく混ぜましょう。

  2. 2

    柔らかな生地ですが、手で良くこね合わせます。
    ボールのフチから生地が離れるまでこねましょう。

  3. 3

    生地を丸めて、ボールに入れ、約2倍になるまで発酵させます。ボールにラップをフワッとかけておきましょう。

  4. 4

    発酵後生地を丸めなおし、10分、休ませます。
    天板にオリーブオイルを薄く塗り、生地を2等分してのばします。

  5. 5

    しばらく置いて生地の表面がふっくりして来たら、表面にオリーブオイルを塗り、指で何か所か押し、窪みを作ります。

  6. 6

    塩、胡椒、ローズマリーやバジル等、チーズをちらして、200度で20分位、美味しそうな焼き色がつくまで焼きましょう。

コツ・ポイント

気温が高い日は、油断すると発酵しすぎてしまいますが、気にしないで続けましょう。大丈夫です。
ホームベーカリーで作る時は、1次発酵まで。
形作る時は少しべたべたしていますが、サッとのばしましょう。
オーブンの発酵機能を使っても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
okkoとお菓子
okkoとお菓子 @cook_40324038
に公開
毎日の心と体に優しいお菓子okko のお菓子をご一緒に!
もっと読む

似たレシピ