春の味!タケノコの土佐煮

まなつきママ
まなつきママ @cook_40308958

春の味覚タケノコを、シンプルに楽しむ土佐煮です。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っていましたが、今回、レシピを起こしてみました。

春の味!タケノコの土佐煮

春の味覚タケノコを、シンプルに楽しむ土佐煮です。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っていましたが、今回、レシピを起こしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タケノコ 700g
  2. 出汁 450cc
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. みりん 大さじ5
  5. かつお節 適宜

作り方

  1. 1

    下茹でしたタケノコを使います。穂先は、縦に6か8つ割りに。他は、大きさによって半月切りかいちょう切りにする。

  2. 2

    1と出汁を鍋に入れて、煮立ったら、しょゆとみりんを入れる。落し蓋をして、15~20分ほど煮る。

  3. 3

    2の煮汁が、鍋底にうっすら残るくらいになったら、かつお節を加えて、火を止める。

コツ・ポイント

採りたてのタケノコを、下茹でして使うことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなつきママ
まなつきママ @cook_40308958
に公開
主婦歴30年のママです。2021年4月から2人の娘が、就職と進学で一人暮らし。娘たちが自炊できるように、彼女たちの好きな「我が家の定番レシピ」を書いていきます。その割には、分量が多いかな。
もっと読む

似たレシピ