[ 長芋 レモンマスタード コンフィ風]

カリンダ☆ @kalinda329
長芋のコンフィ風です。
ほっくりサクサクの歯応えが美味しいです。
少しのオイルでお手軽に作れますよ。
このレシピの生い立ち
たっぷりのオリーブオイルを使用するコンフィ。
お家で作るのはオイルが勿体ないなぁ…と、
少しのオイルで作れる、簡単コンフィ風です。
翌日に味が馴染んで美味しいですよ。
[ 長芋 レモンマスタード コンフィ風]
長芋のコンフィ風です。
ほっくりサクサクの歯応えが美味しいです。
少しのオイルでお手軽に作れますよ。
このレシピの生い立ち
たっぷりのオリーブオイルを使用するコンフィ。
お家で作るのはオイルが勿体ないなぁ…と、
少しのオイルで作れる、簡単コンフィ風です。
翌日に味が馴染んで美味しいですよ。
作り方
- 1
大きめのフライパンorお鍋に、たっぷりのお湯を強火で沸かしておく。
皮を剥いた長芋を1㎝厚さに切る。 - 2
密封できる厚手の袋(ジップロック等)に♢を混ぜ合わせ入れる。長芋も加え入れ、密閉する。
- 3
沸騰したら弱火にし、1をドボンと入れる。弱火5分湯煎する。火を止めて袋ごと取り出す。
※必ず弱火
- 4
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。6時間〜1日味をじっくり馴染ませる。
完成です。
コツ・ポイント
・長芋はお好きな形状に切って下さい。
・必ず弱火で茹でてくださいね。
・厚手の密閉可能な袋を使用して下さいね。
薄手だと湯煎中に破れてしまう場合があります。
似たレシピ
-
鰯祭り!③ふんわり鰯のコンフィ風 鰯祭り!③ふんわり鰯のコンフィ風
少し多めのオリーブオイルと鰯から出るオイルで煮焼きしていくイメージです。弱火でゆっくり火をとおすとふんわり仕上がりに^^ riepyonnnn -
-
-
ほったらかし簡単ヘルシー砂肝のコンフィ風 ほったらかし簡単ヘルシー砂肝のコンフィ風
お湯に放置するだけ。油の後始末も面倒な片付けも一切なし、おまけにヘルシーな砂肝のコンフィ風です。誰でも簡単に作れます!Kazuhappy
-
ハーブソルトで作る!簡単トマトコンフィ ハーブソルトで作る!簡単トマトコンフィ
ハーブソルトを使った簡易レシピ。生ハーブが無くても、手元のトマトとにんにくですぐ作れちゃう! 濃縮された旨味が最高です。 ☆aiken☆ -
-
X'masにオススメ♡鶏もも肉のコンフィ X'masにオススメ♡鶏もも肉のコンフィ
オイルに3日間漬けたお肉を低温の火でじっくり調理したコンフィの食感は、ただのソテーと比べてその差は歴然!本格的です♪ CloveRキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20728046