鰯祭り!③ふんわり鰯のコンフィ風

riepyonnnn @cook_40136366
少し多めのオリーブオイルと鰯から出るオイルで煮焼きしていくイメージです。弱火でゆっくり火をとおすとふんわり仕上がりに^^
このレシピの生い立ち
スーパーで鰯を大量に購入^^;いつもの煮付けや塩焼き以外ででメニューを考えました(•'-'•)
鰯祭り!③ふんわり鰯のコンフィ風
少し多めのオリーブオイルと鰯から出るオイルで煮焼きしていくイメージです。弱火でゆっくり火をとおすとふんわり仕上がりに^^
このレシピの生い立ち
スーパーで鰯を大量に購入^^;いつもの煮付けや塩焼き以外ででメニューを考えました(•'-'•)
作り方
- 1
鰯の頭と内蔵をとり、血合いを洗い水けを拭き取り塩を少しふっておきます。
- 2
フライパンにオリーブオイルを大さじ3程(少し多めに)温め、中強火で鰯を焼く。片面に少し焦げ目がついたら(1分位)裏返す
- 3
裏返したらお好みのハーブをまぶし、ピンクペッパー(なければブラックペッパー)を降って、蓋をする。
- 4
極弱火にして、20分位オイル煮する。→器に盛り付け最後にバターとパセリをを上から乗せる。
コツ・ポイント
ハーブはお好みのものを。今回は西洋パセリを使いましたが普通のパセリでも美味しいです。ペッパーはホールのものがアクセントになるのでオススメ♪♪冷めても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
骨もオイルもおいしい!いわしのコンフィ♡ 骨もオイルもおいしい!いわしのコンフィ♡
鰯がたくさん獲れるこの季節に、そのまま食べても、料理に使っても美味しい鰯のコンフィを作ってみました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
X'masにオススメ♡鶏もも肉のコンフィ X'masにオススメ♡鶏もも肉のコンフィ
オイルに3日間漬けたお肉を低温の火でじっくり調理したコンフィの食感は、ただのソテーと比べてその差は歴然!本格的です♪ CloveRキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641231