菊芋の美味しい食べ方 ♪味噌漬け♪

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

糖尿病予防や様々な健康効果が注目される菊芋。そんな菊芋販売をしている叔母からオススメの料理法を習いました。
このレシピの生い立ち
菊芋の販売をする叔母に美味しい食べ方を教わりました。自宅に子供たちのための図書館を作るほど社会貢献意識の高い叔母。
健康にいい菊芋の販売はこちらでやっています。
http://www8.plala.or.jp/kouya521/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 菊芋 50g(大一片)
  2. 味噌 大さじ山盛3
  3. みりん 大さじ1
  4. 酒(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    菊芋はこんな植物です。

  2. 2

    ビニール袋またはジップロックに⚫を入れる。

  3. 3

    菊芋を入れて軽く揉みます。
    冷蔵庫で3日以上ねかせて味が染み込んだら出来上がり。お好みの厚さに切って召し上がれ。

コツ・ポイント

・簡単なので特にありません
・シャキシャキの菊芋の食感を楽しんで
・菊芋に含まれる成分イヌリンは、天然のインシュリンとも言われ、血糖値を下げたり腸内で善玉菌を増やしてくれる身体にいい野菜

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ