新玉まるごとコンソメスープ★香草パン粉

トロトロ甘〜い新玉ねぎと、カリカリ香ばしい香草パン粉の相性が抜群!温でも冷でもイケます★玉ねぎまるごとぺろっとどうぞ〜❤
このレシピの生い立ち
玉ねぎ農家さんより、新玉ねぎを美味しく食べるアレンジレシピのご依頼をいただきました!
新玉ねぎの甘みと、火にかけるとトロトロになる特性を活かし、まるごと食べられるスープ仕立てにしてみました。香草パン粉の塩気と香りと食感が良いアクセントに!
新玉まるごとコンソメスープ★香草パン粉
トロトロ甘〜い新玉ねぎと、カリカリ香ばしい香草パン粉の相性が抜群!温でも冷でもイケます★玉ねぎまるごとぺろっとどうぞ〜❤
このレシピの生い立ち
玉ねぎ農家さんより、新玉ねぎを美味しく食べるアレンジレシピのご依頼をいただきました!
新玉ねぎの甘みと、火にかけるとトロトロになる特性を活かし、まるごと食べられるスープ仕立てにしてみました。香草パン粉の塩気と香りと食感が良いアクセントに!
作り方
- 1
新玉ねぎの皮をむき、天地を落とし、根の方に6〜8等分の切れ込みを深く入れる。
水にコンソメを溶かしておく。 - 2
深めの耐熱ボウルに①の玉ねぎとコンソメスープを入れ、ふんわりラップをし600wで5〜6分、柔らかくなるまでレンチンする。
- 3
ラップのまま余熱で蒸らしている間に、フライパンにオリーブ油とパン粉を入れて点火し、弱〜中火で画像の程度色づくまで炒める。
- 4
刻みパセリを加え手早く炒め、パン粉が画像程度に程よいキツネ色になったら直ぐに火を止め、塩・粉チーズを加えて混ぜる。
- 5
お皿に②のトロトロに柔らかくなった玉ねぎとスープを盛り、食べる直前に上から④の香草パン粉をたっぷりかけたら完成!
コツ・ポイント
・新玉ねぎはレンジの余熱でかなり火が入るので、必ずラップをしたまましっかり蒸らして。
・パン粉は焦がし加減がポイント!点火はオリーブ油とパン粉を入れてから!焦がさぬ様、弱火からじっくり炒めて。パセリを加え色づいたら直ぐに火から下ろして!
似たレシピ
-
白菜のコンソメスープ❤カリカリ香草パン粉 白菜のコンソメスープ❤カリカリ香草パン粉
焼き目をつけた白菜とこんがりベーコン、コンソメスープ、カリカリ香草パン粉の相性抜群の逸品!チーズトーストとぜひご一緒に! 穂ノcafe -
-
-
丸ごと新玉ねぎとベーコンのコンソメスープ 丸ごと新玉ねぎとベーコンのコンソメスープ
新玉ねぎの甘みたっぷり!丸ごと、スープごと美味しくいただけます♪新玉ねぎの甘みを丸ごと味わえる旬の味です◎ sachi825 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ