きび砂糖とはちみつの★キャロットケーキ★

バターや白砂糖不使用。きび砂糖とはちみつの優しい甘さで作る、ヘルシーな具だくさんキャロットケーキ。素朴さと食感を楽しんで
このレシピの生い立ち
イギリス人の友人から家族が大好きなキャロットケーキを来日した時に作ってほしいとリクエストされて、様々なキャロットケーキを研究し、ヘルシーさを重視したレシピ。
濃厚で甘酸っぱいフロスティングをのせるとケーキのやさしい甘みを引き立たせてくれます
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。
- 2
★を計量する。予熱オーブンでクルミをローストし取り出して、細かく切る。にんじんは短めの千切りにし、チョコレートは刻む。
- 3
●の粉類はあわせて計ってふるうか、ビニール袋に入れて計り、口を閉じてシャカシャカふる。
- 4
ボウルに卵を入れ、サラダ油を入れて、泡立てないようにそっと混ぜる。砂糖とはちみつも入れすり混ぜる。牛乳をざっと混ぜる。
- 5
★を全て入れヘラで混ぜる。
- 6
●の粉類を加えて底から返して切るように20回混ぜる。表面にツヤが出たらOK。
- 7
型に生地を流して2~3回高いところから落として余分な空気を抜き、180℃のオーブンで40分焼く。(マフィン型は30分)
- 8
竹ぐしを刺して何もついてこなければ焼き上がり。型ごと網にのせて冷まし、冷めたら型から外す。
- 9
クリームチーズをヘラで練り、バターを2回に分けて混ぜる。粉砂糖はできればふるい入れ混ぜたらケーキの表面に塗って出来上がり
- 10
農家さん応援、季節の美味しい野菜ご注文はこちら
http://ur0.work/LXVh - 11
農家さん応援、季節の美味しい野菜ご注文はこちら
http://ur0.work/LXVh
コツ・ポイント
・キャロットケーキは色々な種類がありますが、これはヘルシーで具だくさんなもの
・きび砂糖やはちみつがなければ同量の砂糖でもOK
・保存は常温で4~5日、フロスティングを塗ったら冷蔵庫で2~3日が目安
・マフィン型で時間調整して焼いても良い
似たレシピ
-
しっとり簡単♡我が家のキャロットケーキ しっとり簡単♡我が家のキャロットケーキ
バター不使用。人参のしっとり優しい甘さが美味しいキャロットケーキ。甘酸っぱいクリームとナッツの食感がケーキに良く合います パジャマでうさぎ -
余った人参でしっとり美味キャロットケーキ 余った人参でしっとり美味キャロットケーキ
ニンジンで優しい甘さのキャロットケーキが混ぜるだけで簡単に作れます。スパイスが病みつきの味!バターなしでヘルシー! yokoasano7 -
☆★キャロットケーキ★☆イギリス風 ☆★キャロットケーキ★☆イギリス風
バターの代わりにサラダオイルで作るイギリスの伝統的なケーキ。キャロットケーキは色々ありますが作りやすいイギリス風の配合で パティシエJunko -
-
-
-
-
キャロットケーキマフィン♡ キャロットケーキマフィン♡
キャロットケーキ味のマフィン。材料をただただ混ぜていくだけだからとっても簡単!仕上げにクリームチーズのグレーズをかけて・・・ふわふわな食感に、クルミやレーズンもたっぷりでハッピーな気分に♪ Omamama
その他のレシピ